今年も夏本番。
八尾市の夏と言えば盆踊り大会。八尾市は河内音頭のメッカですから、週末はそこここで盆踊り大会が開催されます。
ポイント
筆者は友人に盆踊りマニアがいるのですが、それこそ週末毎に盆踊り大会に出向いては踊りまくっているようです。超本気の人達は自分の市だけではなく近隣の有名盆踊り大会にも遠征しているそうですよ。
河内音頭を踊らないまでも、屋台が出たりする会場もありますから、夏休み中でもある事ですし、お子さんがおられる方はお子さんと一緒に夕涼みがてら出掛けてみても良いですね。浴衣デートなんかも素敵かも。
八尾市の盆踊り大会情報
盆踊り大会に行く…と言っても、自分が住んでいる地域の小学校区の盆踊り大会の日程くらいは知っていても、他の地域の盆踊り大会になると、いつ開催されるのかも知らないのではないでしょうか?
もちろん、お住まいの地域の盆踊り大会が1番参加しやすいかと思うのですが、自分の都合に合わない場合もありますよね。
また自転車で少し走れば行けるような場所なら「行ってみたいかも…」と言う事もあるかと思います。
八尾市観光WEBでは、八尾市で開催される盆踊り大会の情報をまとめた一覧を公開しているので、チェックしてみてはいかがでしょうか?
スマホなりパソコンなりのお気に入りに登録しておいて「今週末は何の予定も無いし暇だなぁ…」なんて時に、利用しても良いかと思います。
平成30年度 盆踊り大会情報一覧(八尾観光WEBHP)
http://www.yaomania.jp/NewsDetail.asp?p=421
残念ながら今年の盆踊り情報の画像。超絶、見難くないですか?
文字が潰れて読めない箇所があるかと思います。
もし「観光WEBの一覧が見え難い~」と言う方がおられましたら、筆者が文字起こしした表をご覧ください。
ただし「ものすごく読み難いのを文字にした」ので間違っていたらごめんなさい。
平成30年度八尾市内の盆踊り大会
大会名 | 開催年月日 | 開催時間 | 開催場所 |
山本小学校盆踊り大会 | 7月21日(土) | 19:00~21:00 | 山本小学校 |
八尾河内音頭まつりプレイベント | 7月28日(土) | 13:00~15:00 | アリオ八尾1階レッドコート |
第32回曙川東小学校 世代を越えたふれあい祭り | 7月28日(土) | 19:00~22:00 | 曙川東小学校 |
上之島小学校区納涼盆踊り大会 | 7月28日(土) | 18:30~21:30 | 上之島小学校 |
ライフサポートおいばら後援会盆踊り大会 | 8月03日(金) | 19:00~22:00 | ライフサポートおいばらひろば |
カラオケ大会&八常会盆踊り大会 | 8月03日(金) | 未定 | 安中老人福祉センター |
世代を越えたふれあい盆踊り大会 | 8月04日(土) | 19:00~21:00 | 刑部小学校 |
木之本地区納涼盆踊り大会 | 8月04日(土) | 18:30~22:00 | 木之本公園 |
木之本地区納涼盆踊り大会 | 8月05日(日) | 18:30~22:00 | 木之本公園 |
高安西小学校盆踊り大会 | 8月05日(日) | 19:00~21:00 | 高安西小学校 |
東郷民謡会 | 8月05日(日) | 18:00~21:30 | 長柄神社跡公園 |
陸上自衛隊駐屯地 盆踊り・花火大会 | 8月08日(水) | 17:30~20:30 | 陸上自衛隊八尾駐屯地 |
大田地区盆踊り大会 | 8月11日(土) | 18:00~22:00 | 大田八幡宮 |
八常会夏の盆踊り大会(子どもの音頭取りあり) | 8月13日(月) | 19:00~22:00 | 安中小学校 |
河内音頭やおフェスタ | 8月19日(日) | 13:00~16:30 | プリズムホール |
八尾地蔵盆踊り | 8月23日(木) | 19:00~22:30 | 常光寺境内 |
八尾地蔵盆踊り | 8月24日(金) | 19:00~22:30 | 常光寺境内 |
第7回八尾市民納涼盆踊り大会 | 9月01日(土) | 19:00~23:00 | ホームセンターコーナン八尾外環店駐車場 |
西山本八阪神社奉賛会盆踊り大会 | 9月01日(土) | 20:00~22:30 | 八阪神社 |
西山本八阪神社奉賛会盆踊り大会 | 9月02日(日) | 20:00~22:00 | 八阪神社 |
第41回八尾河内音頭盆踊りまつり | 9月09日(日) | 10:00~20:30 | 久宝寺緑地 |
第13回ヤンレー節河内音頭奉納盆踊り大会 | 10月06日(土) | 18:30~21:00 | 渋川神社 |
どこの盆踊り大会がいいの?
盆踊り大会は夏の間中、様々な場所で開催されますが、有名どころと言うと…
- 8月8日に開催される「八尾駐屯地盆踊り大会」
- 8月24日に開催される常光寺の「八尾地蔵盆踊り」
- 9月9日に久宝寺緑地で開催される「第39回八尾河内音頭まつり」
……をあたりが鉄板かと思います。
盆踊りは開催される場所によって雰囲気が違うので、あちこち行ってみるのも楽しいですよ。
まとめ
暑い夏。せっかくなら思い切り楽しいく過ごしたいですよね。
この夏は八尾市内の盆踊り大会で夏らしさを満喫してみてはいかがでしょうか?
夏祭りの予定はこちらから
-
-
2018年度。八尾市内の夏祭りの予定。
梅雨明けしたとたん、夏が本気出してきた感ありますね。今年も暑い夏がやって来ました。 夏と言えば夏祭り! 祭りに熱くなる方 ...