お待たせいたしました!
八尾市内の各出張所(コミセン)で窓口が復活します。
コミセンでま窓口業務ですが、前市長の時に廃止されてしまったからというもの、不便でしたよね。
ちょっとした届け出や、足りなくなったゴミ袋をもらいにいくだけの用事でも、市役所に出向かなければならなかった生活とは、これでお別れです。
出張所(コミセン)での窓口業務が復活
コミセンでの窓口業務再開は2月20日です!
2月20日からは、市内10箇所のコミセンで様々な書類の手続きや、ゴミ袋の受け取りが可能です。

とことん八尾
では、出張所(コミセン)の窓口で出来ることをご紹介しますね
証明書発行に関する主な業務
市役所に直接出向かなくても、証明書類を発行してもらうことが出来ます。
- 戸籍(全部・事項証明書)事項証明書(除籍・改正原戸籍含む)
- 附票の写し・身分証明書などの戸籍証明書
- 住民票(除籍を含む)
- 印鑑登録証明書
- 府民税証明書・市民税
届出に関する主な業務
市役所に直接出向かなくても、各種届出を提出する事が出来ます。
- 出生届・死亡届・婚姻届・離婚届
- 転籍届・転入届・転出届・転居届
- 印鑑登録(廃止)
- 国民年金の加入
- 介護被保険者証などの申請記載事項変更
- 児童手当の申請・各種届け出
- 子ども医療証の申請・各種届け出
- 国民健康保険の加入・脱退および国民健康
- 保険被保険者証の記載事項変更
- 老人医療証の記載事項変更
- 指定ごみ袋の配付(転入など)
- し尿汲み取りの受付け
まとめ

とことん八尾
個人的にはごみ袋の配布が復活したのが嬉しいですね
「コミセンで○○が出来なくなって不便だなぁ」と感じておられた方は多いのではないでしょうか?
コミセンの窓口業務復活は2月11日。
これからは八尾市での生活がちょっぴり便利になりそうですね。