今日はガン患者さんの看病をなさっているご家族のための集いのご紹介です。
11月13日(水)八尾市立病院北館5階大会議室で、ガン看病さんのご家族の交流会が開催されます。
がん患者家族会Mon ami代表、酒井たえこさんの講演と参加者交流会の2本立て。
参加費は無料で、八尾市以外の方でもご参加いただけますよ~。
がん患者・家族の語り
「ちょっと興味あるけど、知らない人と交流会とか無理なんですけど…」
そんな風に思う方もおられるかも知れませんが、堅苦しい集まりじゃないんです。
- 知らない人と話するの苦手だけど講演は聞きたい→講演会だけの参加OK!
- 講演会は興味ないけど、同じ境遇の人とちょっとおしゃべりしたい→交流会だけの参加OK!
- 家族の病院行かなきゃだし、長時間の参加はしんどい→途中退席OK!
ガン患者さんの看病をなさっている家族の方と「ガン患者さんのご家族を支えたい」と思っている人達の集まりですから、気を使う必要はありません。
当日は看護師、ソーシャルワーカー、がんサロンボランティアが在席しているので、日頃感じている疑問や悩みなどを相談する事が出来ます。

講師 酒井たえこさんプロフィール
こんな活動をしています
- がん家族セラピスト
- がん患者家族会Mon ami代表
- 『がん患者の家族を救う55のQ&A』の著者
- がん患者の家族をサポートする活動中
酒井さんの経歴だけ見ると「なんか分からんけど立派そうな人だな」って感じてしまう方もおられるかも知れません。
ですがご安心ください。酒井さん自身も、ガンに罹ったご家族の看病を経験された方なんです。

酒井さんはガン患者さんのご家族の負担が少しでも楽になるための様々な活動をなさっています。
申し込み詳細
- と き 11月13日㈬午後2時〜3時30分
- ところ 八尾市立病院北館5階大会議室
- テーマ がん患者の家族も支えたい!〜体験談からみんなで考えよう〜
- 講 師 がん患者家族会mon ami代表の酒井たえこさん
※先着50名(事前申込みが必要ですが、空きがあれば当日参加OK!)
※参加者同士の交流会も行います。
主催
中河内園域がん相談支援センター部会: 市立東大阪医療センター、若草第一病院、石切生喜病院、八尾市立病院、八尾徳洲会総合病院、市立柏原病院
共催 各病院サロン
緩和サロンたんぽぽ、きらきら若ごぼうの会、やお徳サロン、ひょうたん、iサロン、カルミア
申込み・問合せ
東大阪医療センターがん相談支援センター
電話 06−6783−3466 FAX 06−6781−2322
当日、手話通訳が必要な方は11月5日(火)までに東大阪医療センターがん相談支援センターまでご連絡ください
まとめ
闘病中の家族がいると、心休まることが少ないですよね。
1人で病院と家を行き来したり、通院する家族を支えながら生活していると気持ち的に煮詰まっちゃう事があるかと思います。
人と話をするのが苦手な方はお話を聞くだけでも参考になる事があるかも知れません。
空きがあれば当日参加も出来ますが「ちょっと興味あるな…」と言う方は、申し込みだけでもしてみてはいかがでか?
申込み・問合せ
東大阪医療センターがん相談支援センター
電話 06−6783−3466 FAX 06−6781−2322
-
八尾市を中心に活躍されている方の本をご紹介します。『がん患者の家族を救う55のQ&A 』
続きを見る