令和2年に突入して、もう半月以上が過ぎましたね。ついこの間、初詣に行った気がするのですが、月日の流れの速さに脅かされます。
来月はもう節分。節分が終わると暦の上では春なんですよね。
志紀図書館では『ちびっこおはなし会スペシャル おにのおめんづくり』として、鬼のお面を作るイベントを開催します。
今回は事前申し込み不要の当日先着順です。
寒い季節。温かい図書館で同じ年頃のお友達と一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
志紀図書館『おにのおめんづくり』
開催日時
令和2年 1月24日(金) 午前11時〜11時30分開催場所
志紀図書館 おはなし室内容
おにのおめんを作ります。対象:就学前児とその保護者
定員:30組(当日先着順)※参加費用は無料です
申込方法
不要。当日、志紀図書館 おはなし室まで直接来てください。お問合せ 教育総務部 志紀図書館
電話: 072-948-5454 ファックス: 072-920-2211八尾市 市政だより やお1月号より引用
まとめ
今回は事前申し込み不要なのが嬉しいですよね。
手作りの鬼のお面をかぶって、豆まきは楽しそうですよね。
志紀図書館で開催される工作系のイベントは材料や道具等を持たず、手ぶらで参加出来ますよ。
気になる方は当日、志紀図書館へお越しくださいね。