みなさんは八尾市が「吹奏楽の街」だってご存知でしたか?
小中学校の運動会等で吹奏楽の演奏を聞かれた事があるかと思いますが、現在八尾市では「吹奏楽の街」としての活動に力を入れています。
……とは言うものの、ご家族で吹奏楽に関わる人がいないと、なかなか吹奏楽に触れる機会がありませんよね。
今回は無料で吹奏楽を楽しむことの出来るコンサートをご紹介します。
ゆうかりジョイフルコンサート2019
日にち
2019年11月23日土曜日
時間
14:00開演(13:30開場)
会場
八尾市文化会館プリズム大ホール
曲目
マードックからの最後の手紙・となりのトトロメドレー等
八尾高校吹奏楽部との共演もあります
入場料は無料。
当日直接会場までお越しください
ゆうかりウィンドアンサンブルって何?
ゆうかりウィンドアンサンブルは八尾高校ブラスバンド部のOBのみなさんで結成した吹奏楽の楽団です。
八尾高校内のゆうかりホールを練習場所として“楽しい音楽”をモットーに練習を重ね、八尾市をはじめ様々な場所で演奏会等の活動をなさっています。
もしかするとイベント等で気づかないうちにゆうかりウィンドアンサンブルの演奏を聞いているかも知れませんね。
ゆうかりウィンドアンサンブルHP
http://www.eonet.ne.jp/~y-inui/yaobrsob/
まとめ
生の演奏はテレビやCD等で聞く音楽とは違った魅力があります。
今回の演奏会は堅苦しいクラッシック曲だけでなく、民謡なディズニー音楽といった馴染みのある曲が多いため「吹奏楽なんて聞いたことない」と言う方でも楽しんでいただけるかと思います。
入場料も無料ですし、事前予約等も必要ありません。気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
遊び
2020/12/27
悲報 『エアーフェスタYAO(八尾)』 一般開放中止
八尾市では河内音頭祭りをはじめ、様々なイベントが開催されていますが2020年度は新型コロナウィルスの感染対策として、八尾市民が楽しみにしているイベントが次々と中止になっています。 久宝寺緑地で毎年開催されてい八尾河内音頭まつりが中止になったのはもちろんですが、各神社の夏祭りや地蔵盆等、人が集うイベントは軒並み中止になっています。 秋と言うと自衛隊八尾駐屯地で 『エアーフェスタYAO(八尾)』が開催されるのですが、2020年度は一般開放の中止が決定しました。 『エアーフェスタYAO(八尾)』 一般開放中止目 ...
ReadMore
遊び
2020/12/29
2020年プール開き!久宝寺緑地プールはいかがですか?
今年も暑い夏がやって来ました…と言っても、まだ梅雨の最中でピンとこない方も多いかと思います。 そして気になるのがコロナ対策。「久宝寺緑地のプール、今年はあるのかな?」と心配されていた方もおられるかと思いますが、例年より少し遅れてプール開きが決定しました。 今年の久宝寺緑地プールのプール開きは7月23日。 久宝寺緑地のプールは施設が少し古めとは言うものの、レジャー系プールとしては良心的な価格が魅力です。 今年は「三密を避ける」と言う意味から、毎年発売されている「こども無料クーポン券付回数券」発売されませんの ...
ReadMore
遊び
2020/12/29
悲報。八尾自衛隊の花火大会、中止が決定しました。
7月を前にして暑い日が増えてきましたね。 八尾市は河内音頭の本場…と言うことで、毎年各所で盆踊り大会が開催されますが、今年はあちこちで盆踊り大会の中止が決定しています。 夏の終りに久宝寺緑地で開催される八尾市最大の盆踊り大会『第43回八尾河内音頭まつり』も中止が決定していますし、お神輿を担いで参道の階段を駆け上がる勇壮な祭りとして知られる恩智神社の夏祭りの渡御も中止が決定しています。 そして今回は『八尾駐屯地 盆踊り・花火大会』中止のお知らせです。 『八尾駐屯地 盆踊り・花火大会』中止決定!目次『八尾駐屯 ...
ReadMore
遊び
2020/12/29
アマビエにクローズアップ!『鬼太郎商店inアリオ八尾』はいかがですか~
今年は世界中が新型コロナウィルスに翻弄される年になってしまいましたね。 そんな中、日本で注目を集めたのがアマビエです。 Twitter等でアマビエのイラストが沢山発表されましたが、ご自身で描いてみた方も多いのではないでしょうか? アマビエ(下手そながらとことん八尾の中の人が書きました) アマビエとは? アマビエは日本に伝わる妖怪。海中から光をかがやかせるなどの現象を起こし、豊作・疫病などに関する予言をしたとされる。 アマビエは、江戸時代後期に製作されたとみられる瓦版に類する刷り物に、絵と文とが記されている ...
ReadMore
遊び
2020/12/30
南木の本防災公園で『防災運動会』参加者募集ですよ~
災害は忘れた頃にやって来る…と言われています。自然災害って「私は関係ない」と言い切れないのが恐ろしいところです。 大阪も台風や地震の被害と無縁とは言い切れません。 八尾市では防災意識を高める活動として小学生以上の方を対象に『防災運動会』を開催します。 運動会と言っても運動がメインではなく「防災ゲーム」と考えてみてください。 ご家族で身体を動かしながら、防災知識を学んでみませんか? 南木の本防災公園『楽しく学ぼう!防災運動会』目次南木の本防災公園『楽しく学ぼう!防災運動会』まとめ 日程 : 令和2年3月22 ...
ReadMore