夏休み、小さなお子さんのいる保護者のみなさま、いかがお過ごしですか?
夏休みも後半を過ぎると、親の方が力尽きてくるのではないかと思います。
お盆休み中、帰省したり旅行したりと出費がかさみ、最終週はグダグダ…なんて、夏休みあるあるですよね。
そんな時にオススメなのが公共イベントです。
今回、ご紹介するのはサポートやおで開催される『ふれあいフェスタ』
「大人から子どもまで楽しめます」というこになっていますが、内容的にストライクなのは乳幼児さんから小学校低学年のお子さんです。
「暑くてプールくらいしか出掛ける場所がない」とお困りのみなさん、いかがですか?
サポートやお『ふれあいフェスタ』

サポートやおはイマイチ認知度が高くないのですが、八尾市立総合体育館ウイングの西側にある建物です。
サポートやおの場所
サポートやお
- 住所 青山町4丁目4−18
- 電話番号 072-925-1176
サポートやおはデイサービスセンターや高齢者の施設が入っている建物なのですが、子育て支援イベントも開催しています。
今回ご紹介する『ふれあいフェスタ』では高齢者の舞台発表会や交流サロンの他に、小さいお子さんが楽しめるコーナーが設けられています。
第2回ふれあいフェスタ

- 日にち 8月25日(日)
- 時間 午前10時から午後4時
- 費用 無料
- 会場には駐車場かがないため、周辺駐車場をご利用ください
会議室
午前
- 魚釣り
- お菓子のつかみ取り
- 木工クラフト
- 大型絵本の読み聞かせ
午後
- 手話体験
- おもちゃ作り
ボランティアルーム
- 押し花
- おりがみ
- おもしろ算数教室
- 工作
フリースペース
- 午前 ふくろうのストラップ作り
- 午後 ディスコン(赤と青の表裏異色の円盤を、黄色のポイントに投げ合うニュースポーツです)
- 終日 バルーンアート
屋外
- 運転ボランティアによるリフト車体験
まとめ
ふれあいフェスタはガッツリ1日楽しめる系のイベントではありませんが、お菓子のつかみ取りや大型絵本の読み聞かせが開催される午前中は、小さいお子さん達なら充分楽しめるかと思います。
今回は車での来場が出来ないのが難点。車で行く場合はお金がかかってしまいますが、近くのコイン駐車場か、ウイングの駐車場を利用してくださいね。
たまには涼しい屋内で、過ごしてみてはいかがでしょうか?