せっかくtwitterアカウントを取ったのに、イマイチ集客に繋がらない…」そんな悩みを持っている方は多いかと思います。
以前「個人商店・自営業者のためのtwitter運用。フォロワーの増やし方」でtwitterのプロフィールとヘッダー画像を設定しましょうと説明しましたが、今回は集客出来るプロフィールの書き方を掘り下げていきます。

集客出来るプロフィールを作ろう
twitterをはじめてみると「フォローしてもらうって意外と大変だな…」って事に気付くかと思います。

twitterユーザーの中には「絶対に騙されないからな!」と身構えている人も多いんです。
かつて『ドラゴンクエスト』の中で、スライムが仲間になるイベントがあったのを覚えておられるでしょうか?

画像はイメージです
スライムは仲間になりたくて「ぼく悪いスライムじゃないよ」と自らアピールしてきましたよね。
twitterアカウントもそれと同じです。
「私は悪いtwitterアカウントじゃないよ」と「はじめまして」の方に分かってもらう事が大切です。
ヘッダー画像とアイコンの設定
さてヘッダー画像とアイコンはどんな感じで設定されているでしょうか?

プロフィールを読む前に目に入ってきますから、絶対に手を抜いちゃ駄目なところです。


ヘッダー画像を比較する
せっかく、アカウントを作ってもtwitterの元の設定のままでは、どんなお店なのか、どんな会社なのか分かりませんよね。
ヘッダー画像は自分の情報を相手に伝えるための貴重なスペースです。
お店や会社の写真、商品の写真等を入れて「私はこういう事をしています」とアピールしてください。
出来るだけリーズナブルに運用したいのであれば、自力で写真や画像を設定するのが1番です。
ご家族や従業員の方にパソコンの画像ソフト等を使える人がいればイメージを使えてお願いするのもアリです。
- 画像の処理とか分からないし苦手…
- 写真くらいなら設定できるけどカッコイイヘッダー画像にしたい
……そんな風に考えるなら、プロにお願いするのもアリだ思います。
インターネットを検索すると、twitterのヘッダー画像を作ってくれる業者がいくつかありますし、個人(フリーランス)で請け負ってくれる人もいます。
値段の相場はあって無いようなもので、デザイナーさんの腕によっても変わりますし、画像の譲渡条件にもよっても変化します。
ただ、想像しているよりはお高めだと覚悟してください。
相場
- アイコン 5000円~
- twitterヘッダー画像 7000円~
駆け出しのデザイナーさんの場合「500円で書きます」「1000円で書きます」となっている場合もありますが、お店や会社のアカウントの場合、そこそこのクオリティの物を制作出来る人に依頼することをオススメします。
プロフィールの具体的な書き方

twitterのプロフィール欄は文字制限があるので書きたい事をすべて盛り込むことは不可能です。
……とは言っても「絶対に必要な情報」は必ず入れておきましょう。
プロフィールに書いておくべき情報
- どんな商品を出しているお店(会社)なのか
- 会社・店舗の所在地と電話番号
- 営業時間
- 売り込みたいポイント
文字数に余力があれば、Tweetする人(店主)のプライベート情報も付け加えておきます。いわゆる「中の人」の人となりが分かった方がグッと親しみやすくなりますね。
例えば…
- 体重が気になってジョギングをはじめました
- なんだかんだ言って(犬派)です
- くつろげるお店を目指しています
……等、キャッチコピー的なものや、自分の情報を少しだけ付け加えてみましょう。
プロフィールの一例をご紹介します。先にヘッダー画像で紹介した「とことん食堂」で作ってみました。

とことん食堂
悪い例
住所:八尾市本町1-1。営業時間11:30〜21:00。定休日木曜日。家庭料理のお店です。よろしくお願いします。
良い例
八尾市本町1-1。営業時間11:30〜21:00。定休日木曜日。家庭料理のお店です。揚げ物がメニューが豊富です。平日はワンコインランチやってます。お1人様大歓迎。夜はちょい飲みセットもご用意しています。お気軽にお立ち寄りください。
2つのプロフィールを見比べてみてください。
悪い例のプロフィールですが、基本的な情報は入っているものの、素っ気なくてお店のイメージが湧いてこないですよね。
このプロフィールを見て「よし。昼はここでランチ食べるか!」って気持ちになるでしょうか?
一方、良い例のプロフィールは基本的な情報だけでなく、ひと工夫加えてあります。
- 揚げ物メニューが豊富
- ワンコインランチ
- お1人様大歓迎
- 夜はちょい飲みセットがある
このプロフィールだと「ワンコインランチだったら、試しに行ってみてもいいかな」と思う人がいるかも知れません。
まとめ
どんなに素敵なお店、会社を経営していても、沢山の人に「そこにある」「良いものがある」と言うことを分かってもらわないことには、集客には繋がりません。
twitterは言葉と画像でしか情報を伝えることが出来ません。

魅力的な場所は人が集まってきます。
twitterのヘッダー画像とアイコン、プロフィールをしっかり設定してフォロワー増加に役立てて戴きたいと思います。
twitter運用講座