みなさんは大相撲って興味ありますか?
筆者は相撲ってイマイチ詳しくないのですが、先日、嬉しくなっちゃうTweetが流れてきました。
本日、十一日目に序ノ口の若洸闘も勝ち越しを決めました!
若洸闘 新太(わかひろと あらた)
本名:石田 洸斗
初土俵:平成31年三月
生年月日:平成15年10月23日
出身地:大阪府八尾市
愛称:ひろと#sumo pic.twitter.com/Wvvtb32QHJ— 千賀ノ浦部屋 (@chiganoura_beya) 2019年5月22日
相撲に詳しくない…と言っても、八尾市出身の力士が頑張っているとなると、ちょっと気になりますよね。
八尾市出身!若洸闘 新太(わかひろと あらた)
若洸闘さんは2019年の新弟子検査に合格したばかりのニューフェイス。まだまだこれからの力士です。

若洸闘のプロフィール
- 若洸闘 新太(わかひろと あらた)
- 本名:石田 洸斗
- 出身地:大阪府八尾市
- 生年月日:平成15年10月23日
- 身長:175cm 体重:143kg
- アマ戦績:全国都道府県中学生相撲選手権大会 個人戦ベスト
若洸闘さんは小学生の頃から相撲に向き合っていたとのこと。
八尾市では毎月『市政だより やお』と言う広報を発行していますが、『市政だより やお』には不定期で「頑張る八尾っ子」と言うコーナーがあります。
八尾市在住の頑張る子どもを紹介するコーナーなのですが、若洸闘さんも中学1年生の時に登場した事があるんです。

頑張る八尾っ子に掲載された若洸闘さん
若洸闘さん、令和元年の五月場所は勝ち越しが決定しています!
今後の活躍に注目したいですね。
まとめ
若洸闘さんの相撲人生はスタートしたばかりですが、もしかしたら八尾市から横綱が誕生するかも知れません。
若洸闘さんはtwitterもされているので、興味のある方は是非フォローしてください。(若洸闘さんのtwitterアカウントはこちら)
お疲れさんでごさいます。
今場所から番付に乗りました!
勝ち越し目指して頑張ります! pic.twitter.com/mfntvjfAB2— 若洸闘 新太 (@0523_373) 2019年4月30日
今まで大相撲の番付はチェックしていなかったのですが、これからはしっかりチェックしたいと思います。
若洸闘さんの今後の活躍に期待したいですね。
八尾市の有名人
- 弓削道鏡 (歴史的人物)
- 清水翔太さん (アーティスト)
- 大石直嗣さん (将棋・棋士)
- 山吹静吽さん (小説家)
- 酒井たえこさん (ガン患者さんの家族支援活動)
- 銀シャリ・鰻和弘さん (漫才師)
- なにわのエジソン・木原健次さん (発明家)
- 中野瑞樹さん (フルーツ研究家)
- 青木崇高さん (俳優)