みなさんは、お正月をどんな風に過ごされますか?
帰省される方もおられると思いますが、地元で過ごす場合、お正月って意外と暇じゃないですか?
初詣は行くとしても…どこに行っても満員だし、お正月料金で高かったりしますよね。
いっそ地元、八尾で過ごすのもアリだと思います。
アリオ八尾、光町スクエアでは元旦に『 和風マジック(和妻)新春奇術ショー』を開催します。
ちょっと変わった和風マジックでお正月らしい雰囲気を満喫してみませんか?
アリオ八尾『 和風マジック(和妻)新春奇術ショー』
<観覧無料>
令和初の正月を迎えるアリオ八尾で、光町スクエアステージに最初に登場するのは、和妻(和風マジック)の酒匂悠希(さこう ゆうき)。
日本に古くから主に口伝で受け継がれてきた伝統的な奇術で、新春のアリオを盛り上げていきます!
日程 | 1月1日(水・祝) |
---|
時間 | ①13時 ②15時 |
---|
場所 | 1階光町スクエア |
---|
※諸般の都合により、時間・内容等の変更・イベント中止となる場合がございますので予めご了承ください。
※会場内にロッカーやクロークはございません。お手荷物の管理は自己責任にてお願い致します。
【その他注意事項】
※イベントスペースはオープンスペースです。立見での観覧は可能ですが、通路で立ち止まっての観覧は禁止とさせていただきます。
※ベビーカー・カート上でのご観覧(子供を立たせる)は禁止とさせていただきます。
※事故防止の観点から、予告なく一部内容の変更・中断・終了する場合がございます。
※その他現場スタッフの指示に従って頂きますようお願い致します。
アリオ八尾HPより引用
まとめ
今回、光町スクエアで和風マジックを披露してくれる酒匂悠希さんは松旭斎 天暁を祖父に、ファイヤーマジックの第一人者であるProfessor SAKOHを父に、古典奇術水芸の正統な継承者 秋月小夜を母に持つ名門奇術一家のサラブレッド!
華やかな舞台が期待出来そうですね。
午前、午後の2回公演ですから、アリオ八尾の初売りをのぞきがてら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
遊び
2020/12/27
悲報 『エアーフェスタYAO(八尾)』 一般開放中止
八尾市では河内音頭祭りをはじめ、様々なイベントが開催されていますが2020年度は新型コロナウィルスの感染対策として、八尾市民が楽しみにしているイベントが次々と中止になっています。 久宝寺緑地で毎年開催されてい八尾河内音頭まつりが中止になったのはもちろんですが、各神社の夏祭りや地蔵盆等、人が集うイベントは軒並み中止になっています。 秋と言うと自衛隊八尾駐屯地で 『エアーフェスタYAO(八尾)』が開催されるのですが、2020年度は一般開放の中止が決定しました。 『エアーフェスタYAO(八尾)』 一般開放中止目 ...
ReadMore
遊び
2020/12/29
2020年プール開き!久宝寺緑地プールはいかがですか?
今年も暑い夏がやって来ました…と言っても、まだ梅雨の最中でピンとこない方も多いかと思います。 そして気になるのがコロナ対策。「久宝寺緑地のプール、今年はあるのかな?」と心配されていた方もおられるかと思いますが、例年より少し遅れてプール開きが決定しました。 今年の久宝寺緑地プールのプール開きは7月23日。 久宝寺緑地のプールは施設が少し古めとは言うものの、レジャー系プールとしては良心的な価格が魅力です。 今年は「三密を避ける」と言う意味から、毎年発売されている「こども無料クーポン券付回数券」発売されませんの ...
ReadMore
遊び
2020/12/29
悲報。八尾自衛隊の花火大会、中止が決定しました。
7月を前にして暑い日が増えてきましたね。 八尾市は河内音頭の本場…と言うことで、毎年各所で盆踊り大会が開催されますが、今年はあちこちで盆踊り大会の中止が決定しています。 夏の終りに久宝寺緑地で開催される八尾市最大の盆踊り大会『第43回八尾河内音頭まつり』も中止が決定していますし、お神輿を担いで参道の階段を駆け上がる勇壮な祭りとして知られる恩智神社の夏祭りの渡御も中止が決定しています。 そして今回は『八尾駐屯地 盆踊り・花火大会』中止のお知らせです。 『八尾駐屯地 盆踊り・花火大会』中止決定!目次『八尾駐屯 ...
ReadMore
遊び
2020/12/29
アマビエにクローズアップ!『鬼太郎商店inアリオ八尾』はいかがですか~
今年は世界中が新型コロナウィルスに翻弄される年になってしまいましたね。 そんな中、日本で注目を集めたのがアマビエです。 Twitter等でアマビエのイラストが沢山発表されましたが、ご自身で描いてみた方も多いのではないでしょうか? アマビエ(下手そながらとことん八尾の中の人が書きました) アマビエとは? アマビエは日本に伝わる妖怪。海中から光をかがやかせるなどの現象を起こし、豊作・疫病などに関する予言をしたとされる。 アマビエは、江戸時代後期に製作されたとみられる瓦版に類する刷り物に、絵と文とが記されている ...
ReadMore
遊び
2020/12/30
南木の本防災公園で『防災運動会』参加者募集ですよ~
災害は忘れた頃にやって来る…と言われています。自然災害って「私は関係ない」と言い切れないのが恐ろしいところです。 大阪も台風や地震の被害と無縁とは言い切れません。 八尾市では防災意識を高める活動として小学生以上の方を対象に『防災運動会』を開催します。 運動会と言っても運動がメインではなく「防災ゲーム」と考えてみてください。 ご家族で身体を動かしながら、防災知識を学んでみませんか? 南木の本防災公園『楽しく学ぼう!防災運動会』目次南木の本防災公園『楽しく学ぼう!防災運動会』まとめ 日程 : 令和2年3月22 ...
ReadMore