みなさんは介護問題って興味ありますか?
緑ヶ丘コミュニティセンターでは八尾市にお住まいの方を対象に「認知症予防とこころの健康」と題した講座を企画しています。
コミュニティセンターのイベントって、その地域の人のための物…と言うイメージをお持ちの方もおられるかと思いますが、八尾市在住であれば、どなたでも参加可能です。
認知症予防とこころの健康
誰もが元気に年を取りたいと思っているかと思うのですが、それってなかなか難しいんですよね。認知症と一言で言っても、その原因は様々です。完璧に予防するのは不可能ですが、日頃からやっておいて損はないかと思います。
また、今回は「心の健康」にも焦点を当てていますが、実は高齢者の鬱病って以外と多いのです。
私事で恐縮ですが、筆者の亡くなった祖母は老人性鬱病と診断された事があります。元々は明るい性格の人だったのですが、脳梗塞を患った事をキッカケに老人性鬱病を発症。数年間に渡って薬を服用していました。祖母の場合、老人性鬱病だと診断されるのに時間がかかってしまった為、本人も家族も診断が出るまで辛い思いをしました。家族に知識があって、もっと早く対処できていれば、辛い時間が短くて済んだのにな…と今さらながら思い出します。
高齢になっても元気で生き生きとした毎日を過ごすために、興味のある方は是非、参加してみてはいかがでしょうか?
コミセン健康講座「認知症予防とこころの健康」参加者募集のお知らせ
コミセン健康講座「認知症予防とこころの健康」の内容
ストレスの多い現代社会において、常に「こころの健康」を保つことが重要とされています。 「こころが健康」であると、認知症の予防にもつながるといわれていることから、いつまでも住み慣れた場所で、心身ともに健康で暮らすにはどうすればいいのか、講座を通じて一緒に考えませんか。
開催日時 9月29日(木) 午後2時~3時30分
開催場所 緑ヶ丘コミュニティセンター 1階 集会室
対象 市内在住の人
定員 40名(先着順)
講師 八尾市保健センター保健師
参加費 無料
申込期間 9月1日(木)~
定員に達し次第、申込受付は終了します。※申込みは、窓口・電話にて、参加者の住所・氏名・電話番号を伝えてください。
★問い合わせ先 緑ヶ丘コミュニティセンター
八尾市緑ヶ丘1-2 TEL 996-0225PDFポスター
コミセン健康講座「認知症予防とこころの健康」八尾市HPより参照
緑ヶ丘コミュニティセンターの場所
住所 八尾市緑ヶ丘1丁目2番地
※ 駐車場はありません
まとめ
自分の地域以外のコミュニティセンターって、なかなか馴染みがないかと思いますが、緑ヶ丘コミュニティセンターは八尾市立八尾中学校の近くにあり、比較的分かりやすいかと思います。アリオ八尾も近いことですし、興味のある方はお買い物のついでに出向いてみてはいかがでしょうか?