当サイトでは、八尾市在住の棋士、大石直嗣七段を応援しています!
大石直嗣七段は現在、90期棋聖戦の予選を勝ち進んでいるのですが、12月25日のクリスマスの日に藤井聡太七段と対戦する事になりました。
実は大石直嗣七段。藤井聡太七段との対戦は初めてではありません。
今年の4月にも棋聖戦の予選で対局しています。名勝負ではあったのですが残念ながら藤井聡太七段を破る事は出来ませんでした。
今回の棋聖戦の予選。是非、大石直嗣七段に勝利して戴きたい!
第90期棋聖戦 大石直嗣VS藤井聡太
第90期棋聖戦二次予選詳細
棋戦名 | 第90期棋聖戦二次予選 |
対局日 | 12月25日 |
対局場所 | 関西将棋会館 |
持ち時間 | 各3時間 |
開始時間 | 午前10:00~ |
WEB中継の時間とURL
AbemaTV
第90期 ヒューリック杯棋聖戦 二次予選 大石直嗣七段 対 藤井聡太七段
12/25 09:30から放送 https://gxyt4.app.goo.gl/XFgd5
将棋がお好きな方は是非!
大石直嗣七段は八尾市の図書館に著書を寄贈してくださったり、八尾市で開催されている将棋大会のゲストとして審査員を勤めてくださったりと、八尾市との関わりが深い棋士です。
大石直嗣七段は師匠森信雄七段からブログ(2013年12月19日)で、こんな風に評されています。
- 静かながらも内剛タイプで激しいものを秘めているのは間違いない。
- 弟子の中でも、何でも安心して任せられる筆頭である。
師匠から相当、評価されている事が分かりますよね。
ちなみに、師匠の森信雄七段は『聖の青春』の村山聖さんの師匠でもあります。
12月25日。将棋に興味のある方は是非、対戦をチェックしてみてくださいね。
八尾市の有名人
- 清水翔太さん (アーティスト)
- 弓削道鏡 (歴史的人物)
- 若洸闘(わかひろと)さん (力士)
- 山吹静吽さん (小説家)
- 酒井たえこさん (ガン患者さんの家族支援活動)
- 銀シャリ・鰻和弘さん (漫才師)
- なにわのエジソン・木原健次さん (発明家)
- 中野瑞樹さん (フルーツ研究家)
- 青木崇高さん (俳優)