アスリートの中には筋肉を増強するためにプロテインを利用する人が多いかと思います。
最近は子ども用のプロテインも販売されていて、未来のアスリートを目指す子ども達が利用しているようです。
ポイント
プロテインは、なんとなく飲むのではなく、飲み方、タイミング、プロテイン以外の栄養の知識を少しプラスするだけで、効果的に取り入れる事が出来ます。
八尾市ではプロテインを製造販売している森永製菓株式会社の方を講師にお招きして、八尾市立総合体育館ウイングで『プロテインの基礎を学ぶ』と言う講座を企画しています。
スポーツ指導者や、保護者、学校の先生などにオススメの講座ですよ~。
正しい知識で効果的に摂取 プロテインの基本を学ぶ
スポーツ指導者だけでなく、保護者や学校の先生などにもぜひ聞いていただきたい講座です。
日 時
平成31年1月26日(土)
午前10時~午前11時場 所
八尾市立総合体育館対 象
18歳以上の方講師
森永製菓株式会社持ち物
筆記用具、飲み物等参加料
無料定 員
30名
※申込多数の場合は抽選となります。
内容食事の重要性や捕食の効果的なとり方、プロテインの活用方法などを学び、今後のスポーツ活動時に役立つ内容となります。
申込締切
平成31年1月12日(必着)申し込み方法
往復はがきまたはFAXに講座名「プロテインの基本を学ぶ」・住所・氏名・ふりがな・性別・電話番号をご記入の上、下記宛先までお送りください。〒581-0018
八尾市青山町3-5-24 八尾市立総合体育館
「スポーツ講座 プロテインの基本を学ぶ」係電話 072-925-0220
FAX 072-925-0230お問合せ
八尾市立総合体育館
電話 072-925-0220●開催の記録・広報・広告等を使用目的とした会場内の写真撮影を行う事がございます。
あらかじめご了承ください。
なお、写真の撮影・使用にご了承頂けない方は撮影時に係員までお申し出ください。
●その他ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。
●頂いた個人情報は、当財団にて実施する教室及び講習会以外の目的で使用しません。公益財団法人 八尾体育振興会HP より引用
まとめ
今回の講座は土曜日の午前中に行われるので、平日お仕事の方も参加しやすいのではないでしょうか?
せっかくプロテインを取り入れるのなら、効率良く摂取したいですよね。
スポーツに関わっている方や子どもがスポーツをしている保護者の方にオススメの内容です。
気になる方は是非、申し込んでくださいね。