以前『夏休みは紫外線が気にならない八尾市立屋内プール「しぶき」に行ってみませんか?』と言う記事で、八尾市立屋内プールしぶきをご紹介しましたが、今回は久宝寺緑地プールをご紹介します。
ポイント
子育て世代の親御さんは「しぶき」よりも、むしろ久宝寺緑地プールの方が馴染みがあるのではないでしょうか。
「子どもの頃に連れて行ってもらった」と言う方も多いかと思うのですが、久宝寺緑地プールは今も当時の面影を残したまま営業しています。
久宝寺緑地プール
子育て世代の方と話をしていると「久宝寺緑地プールって、あんまり良い印象が無いんですよね」と言う方が少なくありません。
ポイント
実際のところ、30代、40代の方が子どもの頃の久宝寺緑地プールは、毎年芋洗い状態で、お世辞にも綺麗じゃなかったんです。
大阪府営公園デジタルアーカイブの写真では、芋洗い状態だった頃の写真が掲載されているので、今日ものある方は是非ご覧ください。「そりゃ、水も汚れるわな……」と思わず納得していまうほどの混雑っぷりです。
大阪府営公園デジタルアーカイブ
http://www.osaka-park.or.jp/archives/archives.php?p=6&g=0
じゃあ、現在はどうなのか?
流石に平成になった今、当時の基準でプールを運営する事は不可能です。
現在はどのプールも定期的に水質チェックをしていますから「水が汚い」なんて事はありません。
実際に行ってみた方の感想をネットの口コミなどで読んでみても「昔よりも綺麗」と書いている方が多いように思います。
これについては40代筆者も同感です。
昔と較べると随分と努力されているのだな……と言う印象を持っています。
ポイント
ただ、設備の古さはどうしようもなく、良く言えばレトロ。悪く言えば昭和な設備しかありません。子育て世代の方も遊んだであろう、タコの滑り台もいまだ健在です。
入場料が安い! そこが嬉しい!
「久宝寺緑地プールって設備が古いしねぇ…」と言われてしまえばぐうの音も出ないのですが、
ポイント
その分入場料はお安くなっています。
実のところ家族でプールに行くと、けっこうな出費になってしまうんですよね。
久宝寺緑地プールの入場料
- 大人830円
- 中学生420円
- 小人(4歳~小学生)210円
- 4歳以下は無料
上の価格表をご覧ください。そこそこ大きい屋外プールでこの料金は破格と言っても良いとか思います。
同じ大阪府内の公園にある鶴見緑地プールと較べてみましょう。
鶴見緑地プール
- 大人1200円 子ども(小中学生)600円
- 小学生2人の4人家族が遊びに行くと3600円かかります
久宝寺緑地プール
- 大人830円 子ども210円
- 小学生2人の4人家族が遊びに行くと2080円かかります
ポイント
久宝寺緑地プールだと、鶴見緑地プールより1520円安く利用出来るんです。「たった1520円」と言われてしまえばそれまでですが、何回も利用するとなると子育て世帯には大きな出費になりますよね。(平成30年7月現在の金額です)
久宝寺緑地プールの概要
平成30年度オープン情報
営業期間:平成30年 7月7日・8日、7月14日〜8月31日
営業時間:9:30~18:00(入場17:00まで、遊泳17:30まで。7月15日以降の日曜日・祝日お盆期間の8月13日から16日まではは9:00 開場)
料金:大人830円 中学生420円
小人(4歳~小学生)210円※幼児は成人の同伴者1人に付き2人まで入場できます。
3歳以下は無料です。※障がい者と介添者1名は免除交通:JR久宝寺駅 北口より天王寺方面へ道なりに約1.2km
問い合わせ:
プール開園期間中:072-924-9666
プール開園期間以外:072-992-2489(久宝寺緑地管理事務所)
※天候不良等により、臨時休業とさせて頂くことがあります。お出かけの際はお問い合わせください。久宝寺緑地 管理事務所 TEL:072-992-2489
プール管理事務所 TEL:072-924-9666
大阪府営4公園ポータル いこいこ! おおさかの公園 より参照
http://www.toshi-kouen.jp/staticpages/index.php/kyuhouji_facilities02
まとめ
施設の古さは否定出来ませんが、実際に行ってみると「意外と遊べるな」と言う印象です。
プール敷地内での飲食も可能なので、しぶきと違ってその気になれば長時間遊ぶ事が出来ます。
ポイント
日陰は争奪戦になるので、日除けテント無しで行かれる場合は朝一での突撃ほオススメします。日除けテントをお持ちの場合は、テントを持参する事をオススメします。
長い夏休み。お金のかかるレジャーばかりではお財布が悲鳴を上げてしまいますから、選択肢の1つとして考えてみてはいかがでしょうか?
合わせて読みたい
-
2020年プール開き!久宝寺緑地プールはいかがですか?
-
夏休みは紫外線が気にならない八尾市立屋内プール「しぶき」に行ってみませんか?