ぬいぐるみ好きのお子さんに朗報です!
昨年、好評だった「ぬいぐるみお泊まり会」今年も開催されます。なんと今回のテーマはハロウィンパーティー!
ポイント
ぬいぐるみおとまり会は、夜の図書館でぬいぐるみ達が絵本を読んだり、図書館でお泊りするイベントで、参加するのはあくまでも「ぬいぐるみ」です。
子ども達が本に興味を持つキッカケになるように…とスタートしたイベントで、あちこちの図書館で開催されています。
子ども達がお気に入りのぬいぐるみを預け、翌日ぬいぐるみを迎えに行きます。
ぬいぐるみ達が図書館で過ごしている様子は図書館の職員さんが写真を撮ってくれます。
各地で開催されているぬいぐるみお泊り会の様子
「ぬいぐるみの図書館お泊り会」が静かなブームらしい」
NAVER まとめ
ぬいぐるみおとまり会~ハロウィンパーティーにようこそ~
内容
参加者からぬいぐるみをおアズリし、絵本を読んだり遊んだりしている様子を撮影します。ぬいぐるみの預け入れ・おはなし会
10月26日(土)午前10時30 分〜11時ぬいぐるみのお迎え
27日㈰午後1時〜4時。ぬいぐるみのお迎え場所
八尾図書館対象
対象は3歳児〜小学生(保護者同伴可)参加費用
無料定員と申込方法
定員 :10人(先着順)申込開始日
5日午前10時〜、整理券配布(先着10人)。申込方法
八尾図書館カウンターにて整理券配布八尾市 市政だよりやお10月号より引用
まとめ
今回参加できるぬいぐるみは「小学生以下のお子さんのぬいぐるみ」です。
ポイント
お気に入りのぬいぐるみと一晩一緒に過ごす事が出来ないのは寂しいかも知れませんが、ぬいぐるみ達が図書館でどんな風にハロウィンパーティーを過ごすのか楽しみですよね。
以前に開催された志紀図書館や龍華図書館のぬいぐるみお泊まり会には参加で出来なかった方はチャンスです。
ぬいぐるみ好きのお子さんがおられる方は、申込んでみてはいかがでしょうか?