みなさんはハーブってお好きですか?
最近、ハーブを活用したハーバリウムやスキンケア製品が流行っていますよね。
龍華コミセンではハーブ生活に取り入れる方法を学ぶ「ハーブティー教室」を企画しています。
ハーブティーを飲みながら、ハーブを使った化粧水や石鹸作りを学んでみませせんか?
今回は土曜日開催ですから、平日お仕事の社会人の方でも参加可能です。
しかもメールでの申込が可能なので、直接カウンターへ行ったり電話をかけたりする必要がないのも嬉しいですよね。
龍華コミセン 特別講座 「ハ-ブティー教室」
ハーブってむずかしそう…そんなハーブ初心者にもピッタリの講座です。
美味しくハーブティーをいただきながら、ハーブを日々の生活に取り入れる方法を学びます。講座の内容
第1回 第2回 日時 平成30年10月13日(土)
午前10時~12時平成30年10月27日(土)
午前10時~12時内容 ・ハーブの基礎知識
・ハーブティーの美味しい飲み方
・飲むだけでない、ハーブの活用法
・ハーブチンキの化粧水づくり・ハーブティーのおもてなし
・ハーブティーのオシャレな演出法
・ハーブを使ったクラフト作り
バスソルトと手作り石鹸講座の概要
定 員 各回 20名(先着順・要申込み) 受講料 各回 300円(講座当日お支払ください) 講 師 村島 和代 先生 (助産師・ハーブティー講師) 会 場 龍華コミュニティセンター 2階 料理実習室 備 考 どちらか1回の受講も可能です。
※キク科、イネ科のアレルギーのある方はご相談ください。受講を希望される方は、下記の要領でお申込みください。
申込方法
申込期間 平成30年9月25日(月)~ ※土・日・祝を除く
午前8時45分~午後5時15分申込方法 龍華コミュニティセンター(八尾市南太子堂2-1-45)の窓口、電話、メールのいずれかでお申込みください。
先着順となります。メールでの
申込方法【メールアドレス】ryuucomi@city.yao.osaka.jp 【件名】ハーブ講座
テキストに以下をご記載ください。
(1)希望講座 (両回とも 第1回のみ 第2回のみ)
(2)住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢 (5)電話番号(携帯など、日中連絡が取れる電話番号)問合せ先 龍華コミュニティセンター TEL 072-922-2719 お問い合わせ
龍華コミュニティセンター
電話: 072-922-2719 ファックス: 072-922-1253八尾市HPより引用
まとめ
八尾市ではコミセン窓口での事務処理(住民票の発行等)を廃止し、コミセンを地域の人達の役に立つ場所として様々なイベントを企画してるいのですが、残念ながらほとんどのイベントが平日開催なんです。
コミセンは高齢者か、乳幼児さんを自宅で育児されている方しか利用出来ないのが現状なんですよね。
今回のイベントは土曜日開催の上に、申込についてもメールOKと言うことで、平日仕事をされている方も受講しやすい設定です。龍華コミセンは駐車場もありますから、車も行けちゃいますよ。
先着順との事なので気になる方は是非お早めにお申し込みくださいね。