『とことん八尾』では八尾市で頑張る優良企業をご紹介してきましたが、八尾市に住んでいる人と話しをしていると「八尾って河内音頭とか枝豆とか、なんかダサいよね~」と言う人がチラホラいる事に気が付きました。
なんだかんだ言って八尾市が好きだ。でもダサい。
どうやら「八尾市=ダサい」と感じている方が多いようです。筆者は八尾市が大好きでこのサイトを立ち上げ訳ですが、八尾市って住みやすいですし、住んでいる人もあったかくて大好きです。
ですが「お洒落な街ですか?」と聞かれると「う~ん」となってしまうのも本当なんですよね。
お洒落カフェが沢山ある訳ではありませんし、買い物と言えばアリオって感じで商業地が充実しているとは言い辛いところがあります。
ですが、八尾市には時代の最先端を行くと言っても過言ではないお洒落な会社があるんです
。今回は八尾市で頑張るお洒落な会社。株式会社友安製作所さんをご紹介します。
株式会社友安製作所
DIYブームをリードする会社
みなさんは株式会社友安製作所ってご存知ですか? 「何それ、聞いたことないんだけど?」と言う方の方が多いかと思います。
では質問を変えます。ここ数年DIYやセルフリフォームが流行っているのはご存知ですか?
自分で自宅の壁紙を張り替えたり、壁を塗ってみたりして「お洒落カフェっぽい家」を自分自身の手で作っちゃう人が増えているのはご存知でしょうか?
テレビ番組『有吉ゼミ』の中の「八王子工務店」では、タレントのヒロミさんがパットとしない中古物件を素敵にリフォームするコーナーがありますが、ご覧なった事はないでしょうか?
株式会社友安製作所さんは、そんなDIYブームを牽引してきた会社なんです。
自分で貼れちゃう壁紙やお洒落な内装アイテムなど、友安製作所さんが扱っている商品は、インテリアやDIYが好きな人なら「うわぁぁ!」とテンションが上がってしまう事かと思います。
本社は八尾市、久宝寺駅の近くにあるのですが、東京の浅草橋にDIYに関係する商品の展示、販売、DIY講座などを展開しつつ、カフェやBARも楽しめると言う友安製作所Caféを展開されています。DIYが好きな人にとっては、たまらない空間で評判も上々のようです。
友安製作所Café
https://tomoyasu.co.jp/cafe/
テレビや雑誌でも多数紹介されています
株式会社友安製作所さんの商品はテレビや雑誌で多数紹介されいます。
『有吉ゼミ』の中の「八王子工務店」の中で、ヒロミさんも実際に株式会社友安製作所さんの商品を使ったリフォームをしているんです。
しかも1アイテムではなく、あれこれ使われていて、株式会社友安製作所さんの開発力を感じさせられました。
例えば…カーテンレールに取り付ける飾りとか。
¥3,410 (2021/03/06 19:50:23時点 楽天市場調べ-詳細)
ステンドグラス風のシートとか。これも有吉ゼミでヒロミさんが実際に使っていました。
¥3,960 (2021/03/06 19:50:24時点 楽天市場調べ-詳細)
株式会社友安製作所 HP (すっごくお洒落なHPですよ)
https://tomoyasu.co.jp/
楽天で直営ショップも出しておられます

まとめ
実は筆者もDIY好きで、自宅をちょこちょこ触っているのですが、テレビを見るまで友安製作所さんが八尾市の会社だって知りませんでした。
ネットで商品を調べていて「えっ? この会社って八尾市だったの?」と驚いたのを覚えています。
友安製作所さんを知らなくても、気づかないうちに友安製作所さんの商品を目にしている方も多いと思います。
もし、これらの商品を目にする事があれば「八尾市の会社が作ってるんだなぁ」と思い出していただきたいな…と思います。
八尾の企業
2020/12/29
加齢臭に効くボディソープ太陽のさち EX。実は八尾市で作ってました。
『とことん八尾』の中の人は、八尾市の職員でもなければプロのウェブメディアでもありません。八尾市に住むリアル中年主婦です。子育て中のパート主婦。「八尾市のその辺を自転車で走っているオバチャン」を想像してください。 今回は超個人的なオススメ商品が八尾市で作られていたことを知ったのでご紹介させて戴きます。 昨年「中年のおじさんが女子高生の香りになる」ってことで「デオコ」ってボディソープが話題になったのを覚えている方っておられますか? 【医薬部外品】ロート製薬 デオコ 薬用デオドラント ボディクレンズ 350mL ...
ReadMore
八尾の企業
2020/12/29
地球にもお財布にも優しいアレを作っている会社が八尾市にあるって知ってました?
みなさんは地球環境とかエコに興味ありますか? 「いやぁ~。私は地球環境とか興味ないわぁ~。うちの家計をエコにする方が興味ある~」と思っている方もおられている思います。 ……分かります。庶民はCO2の削減よりも節約の方が興味ありますよね。かくいう私もその1人です。 世の中には「エコグッズ」「節約グッズ」が沢山ありますが、八尾市でも節約好きの人達から注目されているグッズを多数開発している会社があるってご存知でしたか? 今日は地球環境とお財布に優しい生活用品を作り続けているクマガイ電工株式会社さんをご紹介します ...
ReadMore
八尾の企業
2020/12/29
鉄道グッズが熱い! 大人気の鉄道グッズを作っている会社が八尾市にあるんです。
みなさんは鉄道ってお好きですか? 女性の方だと「電車なんて乗れればなんでもいい」って方が多いようですが、男性の方だと鉄道マニア…とまではいかなくても何だかんだ言って電車好きの方は多いのではないでしょうか? 赤ちゃんから子どもへと成長する過程で、アンパンマン教を卒業した頃くらいから女の子はプリンセスやプリキュア、男の子はヒーロー、車(トミカ)、電車あたりにハマっちゃう子が多いように思います。 「そう言えばうちの子も小さい頃は電車好きだったなぁ」って方もおられるのではないでしょうか? 実は八尾市には知る人ぞ知 ...
ReadMore
八尾の企業
2020/12/27
懐かしの駄菓子。子ども達が好きなアレを作っているのは八尾の会社なんです。
みなさんは駄菓子ってお好きですか? 「そう言えば最近、食べてないなぁ~」と言う方も、小学生の頃はお世話になったのではないでしょうか? 30代以上の方だと、それこそ放課後にお小遣いを握りしめて駄菓子屋さんへ走った思い出のある方もおられるかと思います。 駄菓子屋さんが減ってきた今でもコンビニやスーパーには駄菓子コーナーがありますから、今の子ども達の間でも駄菓子人気は健在です。 今回は八尾市で子どもに人気の駄菓子を作り続けている会社をご紹介します。 株式会社チーリン製菓目次株式会社チーリン製菓子どもたちに愛され ...
ReadMore
八尾の企業
2020/12/27
八尾市ってダサい?実は八尾市にメッチャお洒落な会社があるんです
『とことん八尾』では八尾市で頑張る優良企業をご紹介してきましたが、八尾市に住んでいる人と話しをしていると「八尾って河内音頭とか枝豆とか、なんかダサいよね~」と言う人がチラホラいる事に気が付きました。 なんだかんだ言って八尾市が好きだ。でもダサい。 どうやら「八尾市=ダサい」と感じている方が多いようです。筆者は八尾市が大好きでこのサイトを立ち上げ訳ですが、八尾市って住みやすいですし、住んでいる人もあったかくて大好きです。 ですが「お洒落な街ですか?」と聞かれると「う~ん」となってしまうのも本当なんですよね。 ...
ReadMore