とうとう夏休みがやって来てしまいましたね。
小学生の子どもを持つ親御さんにとって「夏休みの子どもの宿題」は頭が痛い問題です。特に工作と自由研究は最大の難関!
ポイント
100円ショップを駆使して安く作るのも素敵ですが、いっそプロの手に委ねてみるのもアリだと思います。最近は「イベント等で作った工作でもOKですよ」と言う学校も増えていますよね。
今回ご紹介するのは障がい者福祉作業所のアドバンスウイングさん主催のハーバリウム教室です。
アドバンスウイングさんは、久宝寺こうえんマルシェやminne等でもハーバリウムを出品されているのでご存知の方もおられるかも知れませんね。
ハーバリウムを作ろう!
花の標本のハーバリウムを、夏休みの工作で作りませんか?
こんな感じでハーバリウムを作ります。材料等、かなり本格的ですよ~
費用
2000円(税込)
日程
1日を選んでください。
(予約多数の場合、日にちや時間は相談させて戴きます)
7/22(日)10時~12時7/23(月)10時~12時- 8/6(月)10時~12時
- 8/19(日)10時~12時
- 8/20(月)10時~12時
申込連絡先
アドバンスウィング
電話:072-926-8186
メール:advancewing2016@gmail.com
アドバンスウイングの場所
まとめ
いかがでしょうか?
今回の工作教室は「費用がちょっとお高めだな~」と思われた方もおられるかと思いますが、その分、完成品の出来栄えは期待出来そうです。
そして市販のハーバリウムのお値段からすると指導料込でこのお値段となると、実のところかなりお得なんですよね。
ポイント
子どもの工作って「作ってみたものの飾るとなると…」みたいな物が出来上がる事が多々ありますよね。今回は作った物を飾っておきたい派の方にオススメの講座です。
気になる方はお早めにお申し込みくださいね。