最近、将棋に注目が集まっています。藤井聡太さんの活躍を見守っている人は多いのではないでしょうか?
将棋ファンの方に朗報です!
12月14日(土)アリオ八尾で『第三回アリオ八尾将棋大会』が開催されます。
審判長は八尾市在住の棋士、大石直嗣七段。
クラス別の対局ですから、初心者の方でも上位入賞のチャンスがありますよ~
予選敗退者には指導対局(一局)をしてもらえるそうです。
第三回アリオ八尾将棋大会
日 程: 2019年12月14日(土)
時 間: 受付/10時 開始/10時30分
場 所: アリオ八尾 1階レッドコート大会内容: クラス別に開催させていただきます。(A・Bクラス上限50名、Cクラス上限60名)
Aクラス 有段者 Bクラス 級位者 Cクラス 初心者(中学生以下)
・A・Bクラス・・・予選/リーグ選(20分切れ負け) 決勝/トーナメント戦(25分切れ負け)
・Cクラス・・・・・・予選・決勝(原則は時間制限なし) ※対局時計不使用審 判 長: 公益社団法人日本将棋連盟・棋士 大石直嗣 七段
予選敗退者には指導対局(1局)あり(13時16時)
参 加 費: 大人/1,500円 女性・子ども(中学生以下)/1,000円
※当日、受付にてお支払いください(現金のみ)
賞 品: 各クラスの1位~3位まで表彰状および賞品を贈呈いたします。
※参加者全員に参加賞プレゼントお申込み方法:下記の応募フォームよりお申し込みください。
将棋大会 応募フォーム
お問合せ先
志紀将棋センター TEL:072-920-0612(土曜日の12時~19時)
E-Mail:knth0014@aurora.ocn.ne.jp(随時)※募集人数上限に達しましたら募集を終了させて頂きます。
10月15日(月)~11月25日(月)
アリオ八尾HPより引用
まとめ
大石直嗣七段は以前から『とことん八尾』でご紹介してきましたが、コツコツと実力をつけている若手棋士です。
プロの棋士を身近に感じることの出来るチャンスです。
気になる方はこの機会に是非チャレンジしてみてくださいね。
合わせて読みたい
天才棋士、羽生善治を倒した若手棋士が八尾市在住って知ってました?
八尾市在住の若手棋士。大石直嗣六段、B級2組昇級決定おめでとうございます!