みなさんはゲームってお好きですか?
筆者は『ドラゴンクエスト』世代。復活の呪文を書き間違えて泣きぬれた経験があります。最近では家事と仕事に追われて、すっかりゲームから遠ざかってしまいましたが、いまでもゲームは大好きです。
今の子どもたちもゲーム大好きな子が多いですよね。最近はゲームも「eスポーツ」と呼ばれて、世界的に活躍するプロゲーマーもいるらしく「ゲームは1日1時間」と言われた時代からすると、すっかり進化したな~とか感心さられます。
龍華図書館では毎年、夏休みになると小学生のお子さんを対象にした講座を開催するのですが、今回ご紹介するのは『ゲームクリエイターになるには』です。プロのゲームクリエイターさんをお招きしてゲームの作り方を学びます。
ゲームクリエーターになるには【龍華図書館】
内容
みんなのアイデアを形にしよう!プロのゲームクリエーターから、キャラクターやストーリーの作り方を教えていただきます。日時
2018年8月4日(土曜日) 午後2時~3時30分場所
龍華コミュニティセンター3階 集会室対象者
小学生以上(1・2年生は保護者同伴)参加費用
無料定員と申込方法
定員 :30組(申込順)申込方法 :2018年7月14日(土曜日)午前9時から、龍華図書館カウンター、電話、FAXにて受付。
八尾市HPより引用
まとめ
これ、ちょっと浪漫溢れる企画ですよね。私は大人なので参加出来ませんが、プロゲームクリエイターさんのお話、聞いてみたかったりします。
ゲームがどんな風にして作られているのか、そして自分達でゲームを作るにはどうすればいいのか?
ゲーム好きのお子さんにとって楽しい講座になりそうです。
今回の講座は先着順、定員30名です。龍華図書館の夏休み講座は毎年、けっこうな人気ですから呑気になしていると、すぐに満員になってしまいます。気になる方はお早めにお申し込みくださいね。