昨年の夏は猛暑で大変でしたね。猛暑対策としてみどりのカーテンを作られた方もおられるのではないでしょうか?
八尾市では本町第2公園の公園管理事務所で『みどりのカーテン講座』を開催します。先着20名で参加費無料。
しかも苗2株のお土産付きと言う超お得な講座です。
興味のある方は申し込んでもてはいかがでしょうか?
みどりのカーテン講座
みどりのカーテン講座 申込詳細
みどりのカーテンを作って暑い夏を乗り切ろう!
つる性の植物を窓の外にはわせて、日差しを和らげ、
室温上昇を抑える「みどりのカーテン」の講義と苗の植え方の実習を行います!
立派なみどりのカーテンを作り、厳しい夏の暑さを乗り切ろう!<開催日時・開催場所>
5月21日(火) 10時00分~12時00分場所:公園管理事務所(本町第2公園内、本町3)
<対象> 18歳以上の市内在住・在勤の方
<定員> 20名 先着順
<費用> 無料
<持ち物> 筆記用具・軍手・ナイロン袋*参加していただいた方へは、苗を2株プレゼント。
<申込期間>
令和元年5月7日(火)~17日(金) 土日祝除く
*電話申込可(みどり課 TEL:072-924-3869)
*先着順
*定員になり次第締め切り八尾市HPより引用
まとめ
いかがでしょうか? 夏の植物は比較的育てやすいとは言うものの、その道のプロに教えてもらうのと、自己流では随分育ちが違うそうですよ。
会場の本町第2公園は長瀬川沿い、八尾高校を少し北に行ったところにあります。
今年の夏も暑くなりそうです。猛暑対策として今からみどりのカーテンにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?