最近、公共施設での禁煙化が進んできましたね。
最近は嫌煙の風潮が強いため、愛煙家の方の中には「この機会に禁煙しようかな…」と考えている方もおられるかと思います。
八尾市では禁煙しようと考えている方や禁煙中の方を対象に「禁煙塾」を開催します。
最近は飲み薬やニコチンパッチ等、無理なく禁煙出来る方法があるようです。
禁煙塾は日曜開催ですから、平日お仕事をされている方でも参加可能ですよ~。
八尾市 禁煙塾
禁煙塾
開催年月日
2019年6月2日(日)、9日(日)、16日(日)開催時間
午前9時30分~12時(受付:午前9時10分~30分)開催場所
八尾市保健センター(旭ヶ丘5-85-16)内容
禁煙に関心のある方や禁煙中の方を応援します。従来のような忍耐だけの禁煙ではなく、飲み薬やニコチンパッチ等最新の方法で科学的に無理なく禁煙できるノウハウを塾生に伝授します!実際に禁煙に成功した方のお話や、あなたに合った禁煙の方法を一緒に考えましょう。
禁煙しようと考えているあなた、禁煙中のあなたはもちろん、まだ禁煙する気のないあなたも大歓迎です!禁煙塾は、塾生を全力で応援します!
いつでも禁煙を始められるよう、禁煙塾で楽しく準備しませんか?!
教室内容 1日目 「禁煙塾卒業生の体験談」 禁煙塾卒業生 2日目 「自分に合った禁煙方法や準備について」 保健師 3日目 「禁煙治療について」 医師 対象者
禁煙に関心のある市民定員
35人(先着順)参加費用
無料申込み方法
電話・FAX・メール申し込み開始日
2019年5月8日(水)から定員に達するまで申し込み先
八尾市保健センター(072-993-8600)
月~金(祝日を除く)、8時45分~17時15分まで
FAX 072-996-1598
メール byebye-tabako.yao@city.yao.osaka.jp八尾市HPより引用
まとめ
これだけ盛りだくさんの講座が無料で受講出来るなんて、ちょっとお得な感じですよね。
医師や保健師等の指導ですから、安心して受講する事が出来ます。
先着35名。この機会に禁煙したい方は電話・FAX・メールと都合の良い方法でお申し込みくださいね。