みなさなはロコトレってご存知ですか? 「ロコトレ」は、加齢や病気により衰えてくる能力を鍛え、要介護状態や寝たきりを予防するためのトレーニングです。どこでも、だれでも簡単に取り組めるプログラムですから運動習慣がない方や体力に自信がない方でも気軽にはじめる事が出来ます。
高安コミセンでは八尾市立屋内プール「しぶき」のインストラクターを招いて『ロコトレ体験in高安』を企画しています。「最近運動不足なんだなぁ」なんて方は、この機会にロコトレを体験してみてはいかがでしょうか?
ロコトレ体験in高安
【募集】高安コミュニティセンター「ロコトレ体験in高安」講座
「ロコトレ」体験in高安
~いつまでも自分の足で歩き続けたいから★ロコトレ始めよう!~「手すりなしで階段を上がるのがキツイ…」「車移動ばかりで、最近歩いてないなぁ…」と感じておられる方に、おすすめしたいのが「ロコトレ」です。
「ロコトレ」は、どこでも、だれでも簡単に取り組める内容なので、運動習慣がない方や体力に自信がない方も安心してご参加いただけます。
八尾市立屋内プール「しぶき」のインストラクターが分かりやすく教えてくださいます。
講座では、出張所保健師による「ロコモティブシンドローム予防と健康寿命」に関するお話もあります。
「ロコトレ」とは、加齢や病気により骨・関節・筋肉などの働きが衰えて、「立つ」「歩く」といった移動能力が低下した状態(「ロコモティブシンドローム」と呼び、進行すると要介護や寝たきりになるリスクが高くなります。)を予防する効果があるトレーニングです。
皆さまのお申し込みをお待ちしています。
講座の開催日時・申込みについて
日時:平成30年3月16日(金)
午前10時から11時30分(受付は午前9時45分から)場所:高安コミュニティセンター 2階会議室
(八尾市千塚3-180-2 歴史民俗資料館併設)講師:八尾市立屋内プール「しぶき」インストラクター
近藤 勝一先生対象:八尾市在住・在勤者
定員:20名(先着順)
費用:無料
申込み:平成30年2月20日(火)から受付します。
高安コミュニティセンターの窓口・電話にてお申し込みください。
電話:072-941-2541八尾市HPより引用
まとめ
いかがでしょうか? 筆者は子どもの頃から運動が大の苦手で、運動した方が身体に良い…と分かっていても、なかなか腰が上がらないんですよね。ロコトレの魅力は「誰にでも簡単に出来ること」です。興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?