みなさんは久宝寺緑地に遊びに行くことってありますか? 久宝寺緑地は八尾市内最大の緑地公園。子ども向けの遊具も充実していますし、野球場等のスポーツ施設やバーベキュー広場なども充実しています。八尾河内音頭まつりが開催されるのも久宝寺緑地ですよね。
そんな久宝寺緑地ですが、今まで売店は充実していませんでした。野球場の近くに売店はあるものの、昔ながらの売店なので家族で遊びに行くとなるとお弁当、飲み物、お菓子等重装備が必要でした。
そんな不便さを解消すべく1月19日の金曜日、久宝寺緑地内にローソン久宝寺緑地店がオープンしました。
ローソン久宝寺緑地店
イートインスペースのあるローソン久宝寺緑地店!
画像は大阪府HPより
ローソン久宝寺緑地店の場所ですが第三駐車場の一角にあります。道路側からも久宝寺緑地からも入れる作りになっています。
久宝寺緑地側から見るととこんな感じ。茶色を基調とした公園に溶け込むデザインです。
道路側入り口。全景を撮影したかったのですが、オープン初日で人が多過ぎて断念。ローソンと言うよりも小洒落たカフェのような雰囲気。
イートインスペースを外から撮影。開放感があって明るい感じ。子どもを連れて入りやすいですよね。
オープニングと言うこともあって商品がギッシリ並んでいました。お弁当やレジ前のスナックコーナーが充実しているので、ここで食料を仕入れて久宝寺緑地で遊ぶ事も可能。ちなみにローソン久宝寺緑地店がある第三駐車場側の入り口から少し歩くと『まいまい広場&よちよちランド』があります。
木のぬくもりの感じられるテーブルのあるイートインスペース。
お一人様席もあります。
小さいお子さんが遊べるコーナーも。靴を脱いで遊べます。
絵本も置いてあります。多目的トイレにはベビーチェア、大人も使えるおむつ交換台、オストメイトが完備。乳幼児連れでも安心して利用出来ますね。
まとめ
いかがでしょうか? ローソン久宝寺緑地が出来たおかげで今まで以上に久宝寺緑地を利用しやすくなったかと思います。バーベキュー等で何かが足りなくなっても気軽に買いに行けるのは嬉しいですよね。お子さんを連れて遊び行くにしても、今までと違って手ぶらで出掛ける事も可能です。今はまだ公園遊びには厳しい季節ですが、これから暖かくなってくるにつれて重宝しそうです。
久宝寺緑地にお出掛けの際は是非、覗いてみてくださいね。