毎日寒い日が続きますね。昔から「子どもは風の子」と言いますが、こう寒くては子ども達も室内遊びが多くなりってしまうかと思います。小さなお子さんのおられるご家庭は週末となると「子どもをどこへ連れて行こう問題」に頭を悩ませておれるかと思います。
そんな時に利用して戴きたいのが公共施設系のイベントです。山本図書館では2月3日の土曜日に『冬のこどもまつり』と題して、人形劇を開催します。人形劇わかごぼうさん、人形げきクレヨンさんによる楽しい公演です。図書館で本を借りるついでに人形劇を楽しみませんか?
冬のこどもまつり
山本図書館 冬のこどもまつり 概要
人形劇(げき)「ホネホネまじょ かわいいサーシャ」「金のおの」ほか
人形劇(げき)わかごぼう、人形げきクレヨンによる楽しい公演です。みんなで見に来てね!
日にち
2月3日(土)時間
13時30分から14時30分場所
山本コミュニティセンター 4階 集会室対象者
小学生以下 (保護者の方も同伴(どうはん)できます
※整理券(せいりけん)が必要です)申しこみ期間
1月20日(土)10時から申しこみ方法
山本図書館2階カウンターで整理券(せいりけん)を配ります定員
80名料金・参加費
無料お問い合わせ先:山本図書館
電話番号:072-995-3883
FAX番号:072-995-3886
メールアドレス:yamamoto-lib@city.yao.osaka.jp八尾市こどもサイト あつまれ八尾っ子!! より引用
まとめ
いかがでしょうか? 今回は山本図書館のカウンターに整理券を貰いに行く必要があります。先着順ですが定員80名とこのとですから、整理券が一瞬で無くなってしまう事はないかと思いますが参加希望の方はお早めにお申込みくださいね。