みんさんは外国語って得意ですか?
恥ずかしながら筆者は中学校から英語を学んでいたにも関わらず、英語が苦手で特に聞き取りと話すのはまったく駄目です。
最近は日本では英語教育に力を入れる方向に向かっていますよね。
入試等でも英語が重視されていて、民間の検定試験を受けていると入試が有利になるシステムになっています。
龍華図書館ではクリスマスを控えた12月22日(日曜日)小学生以下のお子さんを対象に、京都外国語大学の学生さん達が外国語の絵本の読み聞かせイベントを企画しています。
お子さんが生の外国語に触れる機会ですよ~
外国語のおはなし会【龍華図書館】
内容
京都外国語大学生による、多言語での絵本の読み聞かせ日時 :2019年12月22日(日曜日) 午前10時30分~11時
場所 :龍華図書館2階 おはなし室
対象 :どなたでも
定員 : なし
参加費用 :無料
申込方法 :申し込みは不要です。当日直接会場までお越しください。お問合せ
教育総務部 龍華図書館
電話: 072-922-8007 ファックス: 072-922-7057八尾市HP より引用
まとめ
外国語を聞く耳って小さい頃から出来るだけ沢山の英語に触れていた方が良いみたいですね。
「外国語の勉強」となると堅苦しく感じてしまいますが、絵本やパネルシアター等、楽しみながら外国語に触れることの出来る機会です。
今回は事前予約は不要です。
30分の短いイベントですが、お子さんが本を借りるついでに立ち寄るのには丁度良いかと思います。気になる方は当日、龍華図書館にお越しくださいね~。
-
悲報 『エアーフェスタYAO(八尾)』 一般開放中止
八尾市では河内音頭祭りをはじめ、様々なイベントが開催されていますが2020年度は新型コロナウィルスの感染対策として、八尾 ...
-
2020年プール開き!久宝寺緑地プールはいかがですか?
今年も暑い夏がやって来ました…と言っても、まだ梅雨の最中でピンとこない方も多いかと思います。 そして気になるのがコロナ対 ...
-
悲報。八尾自衛隊の花火大会、中止が決定しました。
7月を前にして暑い日が増えてきましたね。 八尾市は河内音頭の本場…と言うことで、毎年各所で盆踊り大会が開催されますが、今 ...
-
アマビエにクローズアップ!『鬼太郎商店inアリオ八尾』はいかがですか~
今年は世界中が新型コロナウィルスに翻弄される年になってしまいましたね。 そんな中、日本で注目を集めたのがアマビエです。 ...
-
南木の本防災公園で『防災運動会』参加者募集ですよ~
災害は忘れた頃にやって来る…と言われています。自然災害って「私は関係ない」と言い切れないのが恐ろしいところです。 大阪も ...