みなさんは、お餅つきってした事ありますか?
昔はお餅つきをするご家庭は珍しくありませんでしたが、最近はとんと見掛けなくなりました。
筆者も子どもの頃は祖母の家でお餅つきをしていましたが、いつしか餅つき機に取って代わられてまい、お餅つきで親戚が集まる事が無くなってしまいました。
お餅つきって楽しいんですよね~。
安中新田会所跡旧植田家住宅では12月21日の土曜日におもちつき大会を開催します。
おもちつきを体験した事のある大人の方は、子どもの頃の懐かしい思い出を思い出すでしょうし、おもちつきを体験したことのないお子さん達は楽しい思い出になるかと思います。
昔ながらの方法でおもちつきを体験してみませんか?
おもちつき大会
安中新田会所跡旧植田家住宅 おもちつき大会詳細
むかしのくらし体験 おもちつき大会
日にち
2019年12月21日(土)時間
10:00~12:00(なくなり次第終了)※ 参加費無料!(ただし入館料が必要です)
[ 入館料料 ]
一般/200円(団体20人以上→100円)、高校・大学生/100円(団体20人以上→50円)
中学生以下は無料身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の所持者及びその介助者
並びに学校園行事の引率者は無料お問い合わせ先
安中新田会所跡 旧植田家住宅
電話番号:072-992-5311
FAX番号:072-992-5311
メールアドレス:info@kyu-uedakejutaku.jp安中新田会所跡 旧植田家住宅 HP
http://kyu-uedakejutaku.jp/市政だより やお12月号より引用
安中新田会所跡 旧植田家住宅 の場所
安中新田会所跡 旧植田家住宅
〒581-0084 大阪府八尾市植松町1丁目1−25
まとめ
おもちつきって子どもに体験させてあげたいと思っても、個人でおもちつきをする…となると難しいですよね。
安中新田会所跡旧植田家住宅はJR八尾駅からも近くて行きやすいのが魅力です。
今回のおもちつきは事前申込が不要ですから、当日ふらっと立ち寄る事も出来ますよ。気になる方は足を運んでみてくださいね。