みなさんは厚生労働省が推進している「8020(ハチマルニイマル)運動」って知っていますか? これは80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という趣旨で行われている運動です。
人間は20本以上の歯があれば食生活にほぼ満足することができると言われているそうですが、そのためには毎日のケアが大切になってきます。
龍華コミセンでは11月11日に八尾市歯科医師会の中野 聖士先生をお招きして「お口さわやか エイジング講座」を企画しています。申込不要なのでお近くの方は是非お越しください。
お口さわやか エイジング講座
龍華コミセン 「お口さわやか エイジング講座」のおしらせ
龍華コミュニティセンターで、地域の健康づくりの推進をめざし、下記の日程で医療講座を開催します。
入場は無料。当日に直接会場にお越しください。
講師 : 八尾市歯科医師会
なかの歯科 院長 中野 聖士日時 : 11月11日(土) 午後3時~4時
場所 : 龍華コミュニティセンター 3階学習室
主催 : 龍華コミュニティセンター運営協議会
生涯、自分の歯で食べよう!
お問合せ
人権文化ふれあい部 龍華出張所(龍華コミュニティセンター)
電話: 072-922-2719 ファックス: 072-922-1253八尾市HPより引用
まとめ
今回は1時間ほどの講座です。龍華コミセンは龍華図書館と同じ建物の中にありますから「図書館に行くついでに」覗いてみてもいいですね。楽しく充実した食生活を送り続けるためにも、この機会にお口のケアについて考えてみても良いかと思います。