八尾市は「ものづくりの町」として知られていると同時に、ものづくりに携わる中小企業の多い町でもあります。
八尾税務署では令和元年11月21日(木)にプリズムホールで年末調整の説明会を開催します。
説明会では、平令和元年分の年末調整の仕方や法定調書の作成と提出方法について説明を受ける事が出来ます。
毎年、年末調整を担当していて自信のある方は良いのですが「ちょっと不安で…」と言う方は是非、ご参加ください。
年末調整説明会の後は消費税軽減税率制度の概要についての説明会もあります。
プリズムホールで『年末調整説明会』開催
令和元年分の年末調整の仕方及び法定調書の作成方法等の説明会について
令和元年分の年末調整の仕方や法定調書の作成方法、消費税軽減税率制度について下記のとおり説明会を開催いたします。
日時
令和元年11月21日(木)時間
午後1時30分~午後3時15分(年末調整説明会)
午後3時15分~午後4時00分(消費税軽減税率制度説明会)場所
八尾市文化会館 プリズムホール 大ホール説明会会場に、年末調整書類の用紙を準備しておりますので、必要に応じてお受け取りください。
【お問合せ先】
八尾税務署 電話:072-992-1251
※源泉所得税の納付はダイレクト納付、法定調書の提出はe-Tax(国税電子申告・納税システム)をご利用ください。八尾市HPより引用
まとめ
税金関係の事ってなかなか難しいですよね。
「税理士さんにお任せしているから大丈夫」と言う方も多いかと思うのですが、ご自分で手続きされる派も多いのではないでしょうか?
年末調整について、そして消費税軽減税率制度について知りたい事がある方は参加してくださいね。