今年も残すところ2ヶ月と少し。気が早いのですが、クリスマスのご予定はお決まりですか?
クリスマスのイルミネーションを観に行ったり、素敵なレストランで食事をされる方が多いのではないでしょうか?
ポイント
年末の空気を楽しみつつ外で過ごすクリスマスも素敵ですが、お子さんが小さかったりするご家庭だと「クリスマスは家族で過ごします」と言う方も多いかと思います。
自宅クリスマス派にとって悩ましいのが「クリスマスの日の献立」ではないでしょうか。
ケーキは注文するとしても、出来ることなら料理もそれらしい物を並べたいですよね。そんな方を対象に南木の本防災体育館では毎年『クリスマスフレンチ教室』を開催しています。
フレンチのシェフから教わるクリスス料理は毎年大人気ですよ。
クリスマスフレンチ教室
日程
令和元年12月3日(火)
時間
10時30分~14時00分
場所
南木の本防災体育館 調理室
講師
フランス料理 BON-CHIC(ボンシィク)
板東 亮シェフ
対象
18歳以上の方
定員
20名
※申込が多数の場合は抽選となります。
参加費
2,000円
締切
11月16日(土)必着
本格フレンチのシェフから、クリスマスにぴったり♪な
特別メニューを教わりましょう!
■申込方法■
教室名、氏名(ふりがな)、年齢、住所、電話番号をご記入の上、
往復はがきまたはFAXで下記の宛先までお送りください。
〒581-0042
八尾市南木の本3-1-9
八尾市立南木の本防災体育館
「クリスマスフレンチ教室」係
お問合せは 八尾市立南木の本防災体育館(072-924-6657)までお願いいたします。
八尾市立南木の本防災公園・体育館HPより引用
まとめ
いかがでしょうか?
フランス料理って憧れはありますが、そうそう食べに行くのは難しいですよね。料理教室なら手軽なお値段で愉しむ事が出来るのが嬉しいところ。
毎年、好評の料理教室なので抽選に当たるとは限りませんが気になる方は申込んでみてはいかがでしょうか?
講座
2020/12/27
朗報!生涯学習センターかがやき 7か月半ぶりに講座再開! 新型コロナウイルスと向き合う企画 参加者募集ですよ~
新型コロナウィルスが流行しはじめてからと言うもの、自粛が求められ、イベントや楽しい催し物が軒並み中止になっていますね。 感染対策が大切なのはもちろんのことですが、ストレスが溜まっている方も多いのではないでしょうか? 八尾市の『生涯学習センターかがやき』では、新型コロナウィルスの感染を受けて、しばらく講座を中止していましたが7ヶ月半ぶりに活動を再開しています。 もちろん「これまでと同じスタイルで」とはいきません。 ソーシャルディスタンスに配慮したり、マスクや消毒の徹底などの感染対策をした上での開催ですが、疲 ...
ReadMore
講座
2020/12/29
アリオ八尾『パラバン漫画ワークショップ』講師はガイナックスの赤井氏&月詠の有馬氏がですよ~
みなさんは「パラパラ漫画」って描いたことありますか? 子育て世代の方だと「授業中、ノートの隅っこにパラパラ漫画描いたな~」なんて方がおられるかと思います。 アリオ八尾では7月5日の日曜日に『パラパラ漫画』のワークショップを企画しています。 指導してくださるのは講師に米子ガイナックス社長の赤井孝美さんと漫画家で大阪芸術大学講師の 有馬啓太郎さん! アニメーションの成り立ちやパラパラマンガ作りの コツなどの話を聞いたあと、実際にパラパラ漫画を描いてみます。 パラパラ漫画が好きな方も、赤井孝美さん、有馬啓太郎さ ...
ReadMore
講座
2020/12/29
八尾市生活援助サービス従事者研修参加者募集!【一時保育あります】
みなさんは介護問題って興味ありますか? 筆者はそろそろ親の介護が迫ったきたかな…と言う世代で、夫の母は今のところ1人暮らしをしているのですが週に1回、生活援助サービスを受けています。 介護の仕事に携わる人が不足している…と言うことはみなさんもご存知だと思いますが、八尾市では介護従事者を増やすための取り組みをはじめています。 今回ご紹介するのは『生活援助サービス従事者研修』です。教材費500円のみで受講する事が出来ます。 今回は一時保育も実施されますから小さなお子さんがいる方でも安心して受講出来ますよ。 新 ...
ReadMore
講座
2020/12/30
八尾市主催『ペットの飼い方教室』を開催ですよ~
春は進学、就職と新しい生活がスタートする季節です。そして動物の赤ちゃんが生まれる季節でもあります。 この春、新しくペットを家族として迎えたいな~と考えている方も多いのではないでしょうか? そんな動物好きの方に朗報です。 八尾市では人とペットが快適に暮らせるために2日間に渡って『ペットの飼い方教室』を開催します。 しかも参加費は無料! しつけインストラクターや動物病院の先生がペットを飼う時のマナーや動物の習性などを教えてくれますよ~ 2日目の『犬のしつけ方教室』はご家庭のワンちゃんと一緒に参加する事が出来ま ...
ReadMore
講座
2020/12/30
八尾市立青少年運動広場アルティメット講習会『フリスビーで遊ぼう』参加者募集~。
みなさんはアルティメットってスポーツをご存知ですか? アルティメットは日本ではまだマイナーですが、フリスビーを使って行うスポーツで海外では人気スポーツになりつつあります。 アルティメット (ultimate) は、バスケットボールとアメリカンフットボールを合わせた様な競技で、フライングディスク(いわゆるフリスビー)を用いる。100m×37mのコートで争われ、コートの両端から18m以内はエンドゾーンと呼ばれる。7人ずつ敵、味方に分かれて一枚のディスクを投げ、パスをつないでエンドゾーンを目指す。 ウィキペディ ...
ReadMore