みなさんは「もしも」の時のために防災について考えた事はありますか?
昨年は八尾市も台風21号で被害を受けましたね。
ポイント
南海トラフ地震が発生した場合、八尾市でも大規模な被害が想定されています。「もしも」の時に困らないためには防災グッズを揃えたり、防災訓練に参加したりといった、普段からの意識付けが大切です。
久宝寺緑地では毎年『イザ!カエルキャラバン』が開催されています。
「これは大人も子どもも楽しく防災について学ぼう」という趣旨で開催れるイベントで、楽しいゲームや訓練を通して防災知識を深めることが出来ますよ。
中河内防災フェア2019&イザ!カエルキャラバン
日時
2019年11月16日(土) 11:00 JST - 14:30 JST
種類
久宝寺緑地イベント案内
場所
久宝寺緑地 東地区 修景広場
詳細
大人も子供も楽しく防災を学びましょう。
特殊車両乗車体験や車両展示、炊き出し訓練、煙道体験など、体験型のイベントです。
お子さんも楽しみながら防災の知識を学べるイザ!カエルキャラバンもあります。
日
11月16日(土曜日)※雨天中止
午前11時から午後14時30分まで
場所
久宝寺緑地 東地区 修景広場
料金
無料
いこいこ大阪の公園 HPより引用
カエルキャラバンで実施されるプログラム
- かえっこバザール(おもちゃの交換会)
- 水消火器的当てゲーム
- ジャッキアップゲーム
- 毛布担架タイムトライアル
- 持ち出し品なぁに?クイズ
- 家具転倒防止ワークショップ
- おたま劇場

とことん八尾
防災フェアでは消防車、レスキュー車、救急車の展示がありますよ~
小さいお子さんの場合、単純に「ゲームやアトラクションを楽しむ」と言うスタンスで参加出来ますよ。
まとめ
「防災について学ぶ」と言っても堅苦しいものではなく、小さいお子さんでも楽しむことの出来る内容になっています。
本格的な冬がやってくる前に、ご家族で久宝寺緑地の自然を楽しみつつ防災について楽しく学んでみてはいかがでしょうか?
申込等は不要ですから、気になる方は当日直接久宝寺緑地へお越しくださいね。
遊び
2022/3/25
はしご車搭乗券が当たるかも?『消防クイズYAO』に応募しよう!
長引くコロナ禍。そして世界情勢の悪化になんとなく心が沈みがちではありませんか?安心してください。私もです(ドヤァぁ) ……とは言っても毎日、陰気に下を向いて生活していたところで何もはじまりません。「コロナ禍にあっても少しでも楽しく過ごす工夫」をしていきたいところですよね。 八尾市ではコロナの影響でイベント等を自粛しています。 毎年、春には『防火・防災フェア』と言う楽しいイベントが開催されるのですが、残念ながら今年は中止に。 ですが、その変わりに素敵な企画を用意してくれています。 消防クイズYAO目次消防ク ...
ReadMore
遊び
2021/11/13
悲報 『エアーフェスタYAO(八尾)』 一般開放中止
八尾市では河内音頭祭りをはじめ、様々なイベントが開催されていますが2021年度は新型コロナウィルスの感染対策として、八尾市民が楽しみにしているイベントが次々と中止になっています。 久宝寺緑地で毎年開催されてい八尾河内音頭まつりが中止になったのはもちろんですが、各神社の夏祭りや地蔵盆等、人が集うイベントは軒並み中止になっています。 秋と言うと自衛隊八尾駐屯地で 『エアーフェスタYAO(八尾)』が開催されるのですが、2021年度は一般開放の中止が決定しました。 『エアーフェスタYAO(八尾)』 一般開放中止目 ...
ReadMore
遊び
2021/6/21
悲報。八尾自衛隊の花火大会、中止が決定しました。
7月を前にして暑い日が増えてきましたね。 八尾市は河内音頭の本場…と言うことで、毎年各所で盆踊り大会が開催されますが、今年はあちこちで盆踊り大会の中止が決定しています。 夏の終りに久宝寺緑地で開催される八尾市最大の盆踊り大会『第44回八尾河内音頭まつり』も中止が決定していますし、各地の夏祭りも中止するところが多いようです。 そして今回は『八尾駐屯地 盆踊り・花火大会』中止のお知らせです。 『八尾駐屯地 盆踊り・花火大会』中止決定!目次『八尾駐屯地 盆踊り・花火大会』中止決定!まとめ 新型コロナウィルスの感 ...
ReadMore
遊び
2021/6/18
悲報。久宝寺緑地プール。2021年は営業中止です。
少しずつではありますが新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進んでいますが、そんな中残念なお知らせです。 八尾市民にとってはなじみ深い久宝寺緑地緑地プールの営業中止が決定しました。 久宝寺緑地プール営業中止 今年度の久宝寺緑地プールの営業については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止いたします。 プールの営業開始を楽しみにされていた皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 — 久宝寺緑地 (@Kyuhoji_R) June 11, 2021 毎年、7月中旬から8月 ...
ReadMore
遊び
2021/3/28
『親子で竹の子掘りと野外クッキングを楽しもう!』はいかがですか?
桜も咲いて春本番…って感じになってきましたね。 「そろそろアウトドアを再開したいな」と予定を立てる方も多いのではないでしょうか? アクトランドYAOでは4月18日の日曜日に『親子で竹の子掘りと野外クッキングを楽しもう!』を開催します。 タケノコ掘り体験をした後で「子たっぷり炊き込みご飯、肉巻きポテト、野菜ごろごろスープ」を作ります。 道具等、アウトドアの準備はお任せでOK! 親子で気軽に春のアウトドアを楽しむことができますよ。 親子で竹の子掘りと野外クッキングを楽しもう!目次親子で竹の子掘りと野外クッキン ...
ReadMore