八尾市は第40回河内音頭まつりでギネス世界記録に挑戦し見事達成しました! 実行委員会のみなさん、参加されたみなさんには頭が下がるばかりです。
今回の記録は2872名でした!
八尾市ギネス記録達成!
ギネス記録って簡単じゃないんです
「盆踊り世界一」の記録への挑戦は全国各地で行われていて「伝統的な衣装(浴衣・帯・下駄)を着用した人が同じ振りで5分間踊り続ける」と言うもの。
挑戦、はじまりました! pic.twitter.com/XYmMyB2bys
— tokotonyao (@tokotonyao) 2017年9月9日
ちなみに、どけだけ参加人図が多くても踊りを間違える人が5%以上いると記録としては認められないと言う厳しいルール。八尾市では以前から、河内音頭の練習会等を開いてきましたが、今回記録承認となりました。
ギネス記録達成です! 2872名。おめでとうございます! pic.twitter.com/PgV8yxz3w0
— tokotonyao (@tokotonyao) 2017年9月9日
おめでとうございます!
今回の挑戦は参加されたみなさん全員の力によるものだと思います。実行委員会のみなさん、参加されたみなさん、おめでとうございます。
「ギネス記録保持者です」なんて人生レベルで凄いことですよね。心からお祝いしたいと思います。ギネス記録おめでとうございます!