「地元で介護の仕事をしたいな」と考えている方に朗報です。
八尾市では、福祉のお仕事入門講座と介護施設の見学会を予定しています。
これは介護施設での就職を希望している方を対象に、お仕事講座の後、八尾市内の特別養護老人ホーム3施設を見学していただくものです。
参加費は無料。
就職の相談や質問なども受け付けてもらえるようです。
昔から「百聞は一見にしかず」と言いますが、現場を自分の目で確かめる事が出来る良いチャスですよ~。
福祉施設のお仕事 覗いてみませんか
第1部 福祉のお仕事入門講座
身近なところで就労を希望されている方を対象に、その選択肢のひとつとして、福祉のお仕事入門講座を開催します。
講座では、福祉の仕事に関する基礎知識だけでなく、資格の有無を問わず様々な働き方があることを学びます。在宅介護にも役立つ知識も学んでいただけます。
第2部 介護施設の見学
第1部の講座終了後に、介護施設(特別養護老人ホーム)に移動し、実際の仕事を見学します。
コースについて コース 施設名 住所 Aコース 吉兆苑 幸町6-33-2 高秀苑 桂町5-11-2 萱振苑 萱振町5-10 Bコース ホーム太子堂 太子堂4-1-32 あすか八尾 太子堂4-2-33 幸寿 太田三丁目192-2 Cコース 久宝寺愛の郷 久宝寺3-15-38 成法苑 南本町3-4-5 長生園 光南町1-4-8 Dコース ピュア 郡川2-33-1 しあわせの郷 郡川3丁目80-1 大畑山苑 大字恩智1092-2 Eコース 寿光園 楽音寺2-125 高安の郷 服部川4-77-1 信貴の里 服部川5-7-2 日時
11月11日(月)午前10時~午後5時場所
八尾商工会議所3階 セミナールーム(八尾市清水町1-1-6)※お車でお越しの際は市役所の駐車場をご利用ください。
※高安・志紀・龍華の各コミュニティセンターからは施設の車での送迎有。詳しくは、今後、市のホームページに掲載予定です。
対象
福祉の仕事に興味があり八尾市内での就労をお考えの方定員
50名 ※先着順受講料
無料申込方法
電話での受付(平日 午前8時45分~午後5時15分)申込期間
10月1日(火)~10月31日(木)【共催】八尾市(地域福祉政策課) 八尾市特別養護老人ホーム施設長会
お問い合わせ
八尾市地域福祉部地域福祉政策課
電話: 072-924-3835
ファックス: 072-922-3786八尾市HPより引用
まとめ
新しい世界に飛び込むのって勇気がいりますよね。
勢いだけで突っ込んでいくのもアリだとは思うのですが、事前に何らかの下調べがあった方がスムーズに行くかも知れません。
「福祉の仕事をしてみたいな」と言う方にとって、今回の講座と見学会は現場を知る良い機会だと思います。気になる方は申込んでみてはいかがでしょうか?