最近、日本では「こどもの貧困」が問題とされています。少子化が進み、子どもに対してお金をかける事を惜しまないご家庭が増える一方で、満足にご飯が食べられないお子さんがいるのも現実なのです。
こども達の健やかな成長を願って、各地に「子ども食堂」が開催されていますが、八尾市生涯学習センターでも8月9日(水)の夕方から子ども食堂を開催します。八尾市内に住む小中学生、それに外国にルーツのある小中学生とその保護者の方が利用出来ます。
小中学生は無料。高校生以上の方は300円で美味しい食事が提供されます。
にじいろほっとステーション(子ども食堂)
八尾市生涯学習センターにじいろほっとステーション(子ども食堂)概要
みんなで一緒(いっしょ)に夕ご飯を食べたり、学校の宿題や勉強をしたり、交流を深めます。
小学生、中学生の皆さん、ぜひ来てくださいね!
日にち
8月9日(水)
時間
16時から19時30分
場所
八尾市生涯学習センター 料理室ほか(2階)
対象者
市内の小学生・中学生
外国にルーツのある小学生・中学生とその保護者
申しこみ期間
当日まで
申しこみ方法
電話・窓口 *登録(保護者の方の同意)が必要です。
定員
なし
料金・参加費
小学生・中学生:無料
高校生以上:300円
お問い合わせ
お問い合わせ先:(公財)八尾市国際交流センター
電話番号:072-924-3331
FAX番号:072-924-3332
メールアドレス:helloyic@helen.ocn.ne.jp
八尾市こどもサイト あつまれ八尾っ子!!より引用
まとめ
いかがでしょうか? 八尾市国際交流センター主催との事もありも今回は本来の子ども食堂の役割に加えて、普段交流する機会の少ない外国にルーツを持つ子ども達と、日本のこども達との交流も期待されているようです。もちろん「とりあえずご飯が食べたい」って目的での利用もOK。
みんなで宿題をしたり、ご飯を食べたり楽しい時間を過ごしませんか? 当日申し込みOKですから、お近くにお住まいで利用したい方は申込んでくださいね。