毎日暑い日が続きますね。暑いと、つい冷たい物ばかり飲んでしまいがちですが、健康のためには温かい飲み物も飲んだ方が良いそうです。
突然ですがみなさんは「茶道」って興味ありますか?
「抹茶スイーツは好きだけど、ちゃんとしたお茶会なんて出たことない」と言う方が多いのではないでしょうか?
安中新田会所跡旧植田家住宅では暑いこの時期に「夏のお茶会」を企画していす。
静かな佇まいの日本家屋て日本の伝統である「茶道」を体験してみませんか? もちろん館内は冷房が効いていて涼しいですよ。
東京オリンピックを控え、外国人の方をおもてなしする際にも日本の文化である茶道を知っておく事は貴重な経験になるかと思います。
ちなみに参加費は無料。この機会に是非経験してみてはいかがでしょうか?
夏のお茶会
旧家で茶道を楽しんでみませんか?
日にち
8月25日(日)時間
午後1時半から3時30分(1人30分) 受付は3時まで)八尾高校茶道部が抹茶を振る舞います。
場所
安中新田会所跡旧植田家住宅参加費
無料(通常の観覧料は必要です)定員など詳細はお問い合わせください。
お問い合わせ
お問い合わせ先:安中新田会所跡 旧植田家住宅
電話番号:072-992-5311
FAX番号:072-992-5311
メールアドレス:info@kyu-uedakejutaku.jp八尾市 市政だより やお2019年8月号より
安中新田会所跡旧植田家住宅の場所
安中新田会所跡旧植田家住宅
八尾市植松町1丁目1番25号
安中新田会所跡旧植田家住宅のHP
http://kyu-uedakejutaku.jp/index.html
まとめ
安中新田会所跡 旧植田家住宅では「冷やし旧家はじめました」の展示も行っています。
館内が夏仕様になっていて、日本人の夏の知恵を垣間見る事が出来ますよ。
暑い夏の午後、気分を変えてお茶会に参加してみいはいかがでしょうか?