みなさんは子どもの頃、泥団子を作った事ってありませんか?
昭和生まれの筆者は幼稚園から小学校低学年頃まで泥団子にハマっていました。泥団子作りは昔の子どもの遊びの定番…と言う感じですが、今の子ども達にも魅力的な遊びのようです。
最近は、泥団子と行っても公園の砂で作るのではなく「泥団子キット」のような物も販売されていて、たかが泥団子と言っても侮れないものがあるようです。
龍華図書館では『みんなでつくろう! ピッカピカどろだんご』と言うイベントの参加者を募集しています。涼しい図書館で超本気の泥団子を作るだなんて、子どもにとっては相当魅力的なイベントはないでしょうか。昨年も同じ時期に開催しているのですが大好評だったようですよ。
みんなでつくろう! ピッカピカどろだんご
みんなでつくろうピッカピカどろだんご【龍華図書館】詳細
内容
色つきの ピカピカ光るどろだんごをつくります。
日時 平成28年8月20日(土)午後2時から3時30分
場所 龍華図書館
対象者 小学生~中学生
参加費用 600円(材料費含む)
定員と申込方法
定員 20名(申込順)
平成29年8月2日(火)午前9時から
龍華図書館カウンター、電話、FAXにて受付。
電話: 072-922-8007 ファックス: 072-922-7057
持ち物
タオル
光るどろだんご、ハウツー本が出版されるほど大人気のようです。
まとめ
今回のイベントは定員が20名と少なめです。申し込み順との事ですが、激戦が予想されますから、気になる方は8月2日の早い時間に申し込む事をオススメします。