梅雨、真っ只中ですが梅雨が空けたら当然ながら夏。
河内音頭の本場、八尾市ではあちこちで盆踊り大会が開催されます。
「河内音頭の曲を聞くと血がたぎる」と言う人もいれば「河内音頭…興味も無いし踊った事もない」と言う人も。
しかし、八尾市に住んでいれば…と言うか、大阪に住んでいる人なら河内家菊水丸さんの事はご存知なのではないでしょうか?
八尾市では毎年、河内家菊水丸さんの河内音頭とトークショーを開催しているのですが、今年も例年通りの開催が決定しました!
河内音頭&トークショー
河内家菊水丸さんにいて
河内音頭の大御所、河内家菊水丸さんは1963年2月14日生まれの54歳。
もちろん八尾市出身。初めて櫓に上がったのは、なんと9歳の時だったそうです。
以降、現在に至るまでずっと第一線で河内音頭と関わってこられました。
以前は「新聞詠み河内音頭」を得意とされていたのですが、最近は伝統的な河内音頭に取組んでおられます。
古典や古い節回しの発掘、研究に励みつつ、河内音頭シーズンはあちこちの櫓を飛び回っておられるようです。
八尾市の八尾魅力大使としても活躍されておられます。
河内音頭&トークショー イベント概要
八尾の魅力大使・河内家菊水丸さんの河内音頭&トークを開催します!
◆日時:8月22日(木)午後7時~午後8時30分(開場午後6時30分)
◆ 場所:八尾市文化会館プリズムホール 5階レセプションホール
◆定員:100名(申込順) ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
◆料金:無料【申し込み・お問い合わせ先】
八尾市観光案内所
TEL:072-997-6226(お電話での受付のみとさせていただきます)◆受付期間:7月1日(日)~ ※毎週火曜日 休館
◆受付時間:午前10時~午後6時
*お申し込みの折「お名前」と「ご連絡先」をお聞き致します。八尾市市政だより7月号及び八尾観光WEB、HPより引用
まとめ
いかがでしょうか?
1時間半たっぷりの河内音頭とトークショー。無料で楽しめるなんて機会は他に無いかと思います。
河内家菊水丸さんの河内音頭は、各地の盆踊り大会でも楽しめますが、涼しい場所でゆっくりと座席に座って楽しむ河内音頭もオツなものです。
気になる方は申し込んでみてはいかがでしょうか?