みなさんは子どもの頃、徒競走って得意でしたか? 私運動が大の苦手で運動会ではいつもビリでした。
走るのって得意な子と苦手な子がいますよね。
でも走るにはコツがあって、走るコツを知ることで速く走れるようになるそうですよ。
八尾市では福万寺市民運動広場で「速く走りたい子集まれ!走り方教室」を企画しています。
筆者の子どもは昨年、参加したのですが充実した内容で感心しました。個人的に超オススメの講座です。
速く走りたい子集まれ!走り方教室

2018年の走り方教室の様子
福万寺市民運動広場は恩智川沿い(大阪府立みどり清明高校の近く)にある運動広場です。恩智川に沿って無料の駐車場があるので、車での送迎もOKです。
速く走るためのコツを教えてくれるだけでなく、陸上で使う本格的な測定器でタイムを図ってくれます。
子ども達は超ノリノリで走っていましたよ。
どの子もコツを教えてもらってトレーニングをした後はタイムが縮まっていて感心しました。
申し込み詳細
運動会に向けて、速く走るためのコツを教えてもらって走る練習をしてみよう!
運動会シーズンに向けて、みんなで一緒に練習しましょう楽しく面白く足が速くなるコツを教えます!
日 時
2019年5月18日(土)
① 9:30~10:30
②10:45~11:45
③12:00~13:00場 所
八尾市立福万寺町市民運動広場対 象
①②小学1~3年生
③ 小学4~6年生定員
各組とも20人(応募多数の場合は抽選)参加料
無料申込締切
2019年5月4日(必着)申込方法
往復はがきまたはFAXに、教室名「走り方教室」・1~3年生は「時間」・「住所」・「氏名(ふりがな)」・「年齢」・「学校名」・「学年」・「電話番号」をご記入の上、下記宛先までお申し込みください。〒581-0018 八尾市青山町3-5-24
八尾市立総合体育館「走り方教室」係
℡072-925-0220 FAX072-925-0230お問合せ
八尾市立総合体育館
電話 072-925-0220
- 開催の記録・広報・広告等を使用目的とした会場内の写真撮影を行う事がございます。あらかじめご了承くださいなお、写真の撮影・使用にご了承頂けない方は撮影時に係員までお申し出ください。
- その他ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。
- いただいた個人情報は、当財団にて実施する教室及び講習会以外の目的で使用しません。
※天候が悪い時は当日の8時に判断をして中止のご連絡をいたします。
公益財団法人八尾体育振興会HPより引用
まとめ
- 走るのが苦手で走るのが速くなるたい子
- 走るのは得意だけど、もっと速く走りたい子
どちらのタイプのお子さんにとっても良い機会ではないかと思います。
暑くもなく、寒くもない運動をすにはもってこいの季節です。
この機会にキッチリとしたフォームを教えてもらいまいませんか?
応募者多数の場合は抽選なので、必ず参加出来るとは限りませんが申し込んでみる価値はあるかと思います。
参加費は無料! 気になる方は申込んでみてはいかがでしょうか?