以前『八尾市で子ども食堂がはじまりました!』と言う記事で、八尾市内の子ども食堂の取り組みをご紹介しましたが、地域ごとに取り組みが広がりつつあります。一人きりで食事をする「個食」の問題は子どもだけでなく、大人にとっても重要な問題で「子ども食堂」ではなく「地域食堂」として、大人も子どもも利用できる形式が広がっているようです。
ゆうとおんほーぷ食堂
今回ご紹介するのは、萱振町の「ゆうとおんほーぷ食堂」です。子ども食堂、地域食堂は夕食の時間帯に開催するケースが多いのですが、ゆうとおんほーぷ食堂は土曜日のお昼間の開催です。
土曜日のお昼間って、両親ともに仕事をしていてお子さんが1人で用意してもらったお弁当を食べる…と言うご家庭も多いかと思います。そんな時、子どもが安心して食事の出来る環境があるのって嬉しいのでないでしょうか。
ゆうとおんほーぷ食堂は子どもだけでなく、大人の参加もOK! メニューは月替りで変わっていくそうです。
毎月第1・第3土曜日開店
時間
11時半~13時
参加費
こども 100円
おとな 200円
場所
ゆうとおんほーぷ食堂
〒581-0834 大阪府八尾市萱振町2-133
ゆうとおんHPより引用
http://www.eonet.ne.jp/~youtone/index.html
まとめ
いかがでしょうか? 子ども100円で温かい食事が食べられる場所…って貴重だと思います。お近くにお住まいで「土曜日は留守番の子どもが家で1人でご飯を食べてるのよね」なんて方がいらしたら、ぜひお声掛けして戴きたいと思います。また、ご高齢で1人暮らしをされている方にも良いのではないでしょうか? ご飯って1人で食べるよりも賑やかに食べた方が美味しいでよね。お近くにお住まいの方は利用なさってくださいね。