最近、最近自転車で走っている人をよく見かけますね。
日本中で自転車熱が高まっている気がします。
2012年にはツール・ド・フランスでは新城幸也さんが本人で初めてグランツールの表彰台に上がています。
また、自転車レースをテーマにしたアニメ『弱虫ペダル』も大人気です。

とことん八尾
実は八尾市にも「サイクリング協会」と言う団体があり、定期的にサイクリング大会を開催しています
今回は秋のサイクリングのお知らせてです。
今までは変速付きの自転車を持っていないと参加出来なかったのですが、今回はどんな自転車でも参加ok!。
小学校4年生以上の方なら参加可能。
世界遺産に認定された堺の古墳群を周るので、歴史の勉強にもなりそうです。
秋のサイクリング大会
秋のサイクリング大会開催年月日 | 令和元年10月13日(日) ※予備日無し |
---|
集合 | 午前7時45分集合 午前8時00分出発 安中第二公園(八尾市立青少年運動広場西隣)集合 午後2時30分頃公園帰着予定 |
---|
内容 | 場所:竹ノ内街道がつなぐ世界遺産 堺市 仁徳陵~羽曳野市 応神陵を訪ねて(往復約40km) |
---|
参加費 | 無料 |
---|
対象 | 市内在住・在勤・在学者で小学4年生以上 (小学生は保護者同伴のこと。) |
---|
持ち物 | 飲み物・弁当・タオル・雨具 |
その他 | ・高齢者はヘルメット着用のこと。他の方は各自判断で できるだけ着用ください。(なければ帽子) ・自転車のジャンルは問いません。変速なしの自転車でも参加可能です。 ・未成年者の参加にあたっては、保護者の承諾書が必要です。 ・自転車は必ず各自で点検しておいてください。 ・雨天等による当日の開催有無については、午前6時00分以降に 八尾市サイクリング協会 西峯までご確認ください。 ・万一の事故については応急処置はしますが、加害・被害共各自の責任でお願いします。 |
---|
申込み方法 | 申込書に必要事項を記入し、窓口持参またはFAXにより、お申込みください。 |
---|
申込み期間 | 10月10日(木)必着 |
---|
申込み先 | 八尾市体育連盟事務局(生涯学習スポーツ課内) 八尾市本町1-1-1 TEL 072-924-3875 FAX 072-924-5593 |
---|
問合せ先 | 八尾市サイクリング協会 西峯 TEL 090-9861-5915 |
---|
大会参加申込書
秋のサイクリング大会参加申込書
八尾市HPより引用
まとめ
八尾市サイクリング協会のサイクリングイベントは変速付きの自転車を持っていることが参加条件になっている事が多いのですが、今回は普通のママチャリでも参加する事が出来ます。
サイクリングには持って来いの気候の良い季節ですし気になる方は申し込んでみてはいかがでしょうか?
遊び
2021/2/20
お雛様と写真を撮ろう!安中新田会所跡旧植田家住宅『旧家で記念撮影~ひな祭り~』開催ですよ~。
2月も後半に突入しましたが、まだまだ寒い日が多いですね。 そうは言ってももうすぐ弥生3月。桃の節句がやって来ます。 ひな祭りが来ると春が近づいてきた事を実感出来るのではないでしょうか? 安中新田会所跡 旧植田家住宅ではお雛様と一緒に写真を撮る事が出来る『旧家で記念撮影~ひなまつり~』を開催します。 歴史資料館的なところって撮影NGだったりする事が多いのですが、心置きなく写真撮影出来ますよ。 もちろんお雛様と一緒に撮らなくても、お雛様だけ撮影するのもOK! インスタ映えを狙ってみてもいいですね。 旧家で記念 ...
ReadMore
遊び
2020/12/27
悲報 『エアーフェスタYAO(八尾)』 一般開放中止
八尾市では河内音頭祭りをはじめ、様々なイベントが開催されていますが2020年度は新型コロナウィルスの感染対策として、八尾市民が楽しみにしているイベントが次々と中止になっています。 久宝寺緑地で毎年開催されてい八尾河内音頭まつりが中止になったのはもちろんですが、各神社の夏祭りや地蔵盆等、人が集うイベントは軒並み中止になっています。 秋と言うと自衛隊八尾駐屯地で 『エアーフェスタYAO(八尾)』が開催されるのですが、2020年度は一般開放の中止が決定しました。 『エアーフェスタYAO(八尾)』 一般開放中止目 ...
ReadMore
遊び
2020/12/29
2020年プール開き!久宝寺緑地プールはいかがですか?
今年も暑い夏がやって来ました…と言っても、まだ梅雨の最中でピンとこない方も多いかと思います。 そして気になるのがコロナ対策。「久宝寺緑地のプール、今年はあるのかな?」と心配されていた方もおられるかと思いますが、例年より少し遅れてプール開きが決定しました。 今年の久宝寺緑地プールのプール開きは7月23日。 久宝寺緑地のプールは施設が少し古めとは言うものの、レジャー系プールとしては良心的な価格が魅力です。 今年は「三密を避ける」と言う意味から、毎年発売されている「こども無料クーポン券付回数券」発売されませんの ...
ReadMore
遊び
2020/12/29
悲報。八尾自衛隊の花火大会、中止が決定しました。
7月を前にして暑い日が増えてきましたね。 八尾市は河内音頭の本場…と言うことで、毎年各所で盆踊り大会が開催されますが、今年はあちこちで盆踊り大会の中止が決定しています。 夏の終りに久宝寺緑地で開催される八尾市最大の盆踊り大会『第43回八尾河内音頭まつり』も中止が決定していますし、お神輿を担いで参道の階段を駆け上がる勇壮な祭りとして知られる恩智神社の夏祭りの渡御も中止が決定しています。 そして今回は『八尾駐屯地 盆踊り・花火大会』中止のお知らせです。 『八尾駐屯地 盆踊り・花火大会』中止決定!目次『八尾駐屯 ...
ReadMore
遊び
2020/12/29
アマビエにクローズアップ!『鬼太郎商店inアリオ八尾』はいかがですか~
今年は世界中が新型コロナウィルスに翻弄される年になってしまいましたね。 そんな中、日本で注目を集めたのがアマビエです。 Twitter等でアマビエのイラストが沢山発表されましたが、ご自身で描いてみた方も多いのではないでしょうか? アマビエ(下手そながらとことん八尾の中の人が書きました) アマビエとは? アマビエは日本に伝わる妖怪。海中から光をかがやかせるなどの現象を起こし、豊作・疫病などに関する予言をしたとされる。 アマビエは、江戸時代後期に製作されたとみられる瓦版に類する刷り物に、絵と文とが記されている ...
ReadMore